- ホーム
- 過去の記事一覧
心理戦
-
ファーストサーブ、セカンドサーブ関係無く「同じサーブを2回打つ」という作戦について考えてみる
テニスの試合にたくさん出ていると、こういう相手と対戦する機会もあります。ファーストサーブ、セカンドサーブをほぼ同じ力で打ってくる。セカンドサーブ…
-
自分の打ったボールで、「相手の選択肢をどう狭めるか?」を考えると、連動性があるプレーが出来ます
相手のプレーを予測する。テニスにおいてはとても大事な要素ですが、なかなか試合の中で実践していくのは難しいと感じている人も多いはず。「何かコツはあ…
-
シングルスの試合で、「ポイント間に自分と会話する」ことが出来ると、メンタル面が安定します
シングルスの試合について、よく「メンタルが弱いのですが、何か対策はありますか・・・?」という質問を頂きます。アンケートでご回答頂いた方の中にも、数名いら…
-
「ミックスダブルスでは、女性狙いだけでOK?」だと、手堅いベテランペアには試合で勝てません
ミックスダブルスの試合、皆さんはプレーする機会はありますか?学生の皆さんは機会が少ないかと思いますが、社会人の方は練習も含めてプレーする機会が多いはず。…
-
テニスのシングルスの試合の中で、「苦しいときほど、相手とラリーをしよう」と考えられると強い
テニスの試合、シングルスは特に・・・ですが、アナタが苦しければ、同じくらい相手だって苦しい。「どうして自分だけこんなに疲れて、苦しいんだ・・・」と思うと…
-
テニスの試合では、「ショット一発の威力」に頼っていると、打った後に隙だらけになります
試合に勝てる選手と、勝てない選手。色々と要因はあると思いますが、総じて勝てる選手はまず「守備力」が高い。そして勝てない選手は、「自分は攻撃力があ…
-
テニスの試合で、「身長が低いけど、とにかく足が速い選手」を相手にしたときに、有効なサービス術とは?
中学生、高校生の試合では体格差が大きいケースが多い。もちろんテニスもサッカーやバレーと同じく身長は高い選手が有利と言われていますが、それは高い身長を活か…
-
テニスの試合で、「作戦は相手に知られてOK!」むしろ後半は、それを逆手に取っていくのが常套手段です
スポーツにおいて、「自分の作戦はなるべく相手に悟られないように・・・」という話をよく聞きますよね。もちろん、テニスにおいてもそれは同じ。ですが、…
-
試合で効果的なアプローチショットは、「難しく打たずに、ポジショニングで精度を上げる」ことでポイントに…
試合の中で浅いボールが来て、アプローチショットを相手に打ち込んでいく。特にシングルスの試合では、このボールで「しっかり相手を追い込みたい!」という意識が…
-
テニスの実戦では、「相手がボールを打ってから動き始める」では、いつまで経っても守備的なプレーしか出来…
試合に出続けている人と、そうでない人の違いはどこに現れるのか。私は、「相手の打つボールに対して、予測し慣れているかどうか」が、一つの要素として大きいと思…