- ホーム
- 過去の記事一覧
フットワーク
-
厳しいボールを飛びついてボレーキャッチ、のときには「ボールの少し下」を触ろう
守備力が高い選手は、ボレーも上手い。特に、相手から打ち込まれた場面ですよね。足元に打たれても、触れる範囲ならしっかり返球する。この意識、…
-
目の前の景色が違うだけで、テニス選手はメンタルが乱されていく
何度か記事で書いてきましたが、テニスはポジショニング勝負。それは、なぜか。強い相手との対戦ほど、「いつも通り」に戦っては勝てないからです。…
-
ダブルスの試合、前衛を抜いただけで安心してない?
ダブルスの試合、相手は2人いる・・・のに、どこかで油断してしまう。それって、こんなときじゃないですか?強い相手、足が速い相手なら「抜いた」くらい…
-
スマッシュがいつまでも上達しない人は、「上半身の動きの練習」しかしないから
練習で打つスマッシュ、試合で使うスマッシュ。この決定的な違いを理解していないと、アナタ自身いつまで経ってもスマッシュを試合で使えない。皆さん、上…
-
浅いボールの処理が苦手な人は、「利き腕と同じ足を前」に出しながらボールを触りにいこう
相手のボールが浅い!のに・・・攻撃に出るどころか、いつも処理に迷って失点してしまう人。すごくもったいないですよね。そんな皆さんに、今日は…
-
ストロークのパワーアップは、後ろ足の膝を寄せる体重移動から
今すぐ、ストロークをパワーアップしたい。そんなアナタにまずオススメなのは、基本となる体重移動から。前に踏み込む、だけじゃ甘いのがストロークの体重…
-
逆クロスのストロークは、腕先よりも身体の向きでコントロール
ストロークのコントロールを、「腕先」だけでやろうとしている人は、意外と多い。確かに、男性で手首が強ければそれも出来る、ときもあるでしょう。ですが…
-
ボレーボレーの応用編、「両足固定」で何回続くかやってみよう!
練習前のアップで、ボレーボレーをやる機会多いと思います。ここで、ちょっと応用編。ボレーボレーでしっかり試合でも使えるボレー、に変えていくために。…
-
全てのボールに対応しようとすると、結局プレーは中途半端にしかならない
テニスの試合、つい欲が出てしまう。いつの間にか、私たちは「何でも出来る」と思ってしまう・・・ことは、ないですか?試合の中で、勘違いしてしまいがち…
-
「後ろ足体重で引き付けるストローク」からの展開力を身に付けよう
ネットプレーヤーに対して、どういうストロークが打てるのか?「そんなの、パッシングを速く打てば良いじゃない」と思うかも知れませんが、それは甘い考え。…