- ホーム
- 過去の記事一覧
ダブルス
-
前衛が動いた!と思ったら、後衛はどうすれば良い?
ダブルスの試合で、後衛にいるときに意識したいこと。前衛に気持ち良く動いてもらって、積極的にプレッシャーをかけたいなら、この意識は大事です。自分の…
-
-
-
私たちのサービスエースは、「前衛が決めること」である
ダブルスの試合での、サービスゲーム。みなさんはサービスエースって、何本くらいありますか?1試合で。私は、ほぼ1セットに4本くらい。多い?…
-
前衛で動きまくった後は、「動かないこと」が最高のフェイントになる
「とにかく、前衛では動きましょう!」と、何度も書いて来ました。確かに動かれる相手は、嫌なもの。でも、試合の後半になれば、その動く前衛にも相手は慣…
-
-
-
ダブルスの試合は、「4回に1回は自分のサーブ」だから・・・?
ダブルスの試合、自分のサービスゲーム。これは、4回に1回、必ず回って来ます。そのために、準備出来ることは何か。数ゲーム前から少し考えてお…
-
ミックスダブルス、「女性側にボールを集められる」ことは想定内
「またそんな、当たり前のことを」と思う方も多いでしょう。ですが、その当たり前のことが、なかなか出来ないのがテニスの試合前の準備。ミックスダブルス…
-