- ホーム
- 過去の記事一覧
ダブルス
-
ダブルスでチェンジプレー、失敗すると・・・?
ダブルスの試合、前衛がポーチに動いてチェンジ!後衛の選手は前衛のいたサイドに走って、ポジションチェンジをする作戦、ありますよね。サーブからチェン…
-
ダブルスの試合、ビビリはパートナーに伝染する
試合中に、急に恐怖に襲われる。何をやっても出来ない、入らない、打てないような感覚になること、ありますよね。相手が強い、自分が弱いというビビリ状態…
-
-
試合のリズムは、「デュースサイドは堅実に、アドサイドで冒険」を
私が試合の中で、サイドごとに意識していること。もう、無意識に近い感じですが・・・良いリズム、を作りたいですからね。ポイントの場面、シチュエーショ…
-
ポーチが上手い選手が意識している、5つのコツ
ダブルスの試合で、ポーチに出て決める。カッコ良いですよね、ダブルスパートナーとしては頼もしい。大会の会場では、ほぼ「出る人、出ない人」に分かれて…
-
-
Q&A「シングルスで、どう戦えば良いかサッパリ分かりません」
今回は、読者の方から頂いたご質問から。普段ダブルスをメインでプレーされている方から、シングルスの試合についてのご質問にお答えしたいと思います。私…
-
-
-