- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
-
-
「絶対入る!」と思って、スマッシュを打つこと
スマッシュが苦手な人って、そういう雰囲気がある。逆に決める人って、決めるような雰囲気がある、と思いませんか?これは、試合でのあるあるだと思います…
-
とにかく速いボールを打ちたい!と、思っている方へ
「ストロークで速いボールを打ちたい!」「サービスエースを取りたい!」どんなに遅いボール、粘りが大事だと分かっていても、この気持ちは抑えられないで…
-
-
リターンに安定感がある人が意識している、ある基本について
リターンを安定させたい、でも攻撃もしたい・・・。試合に出ていれば、こう考えるのが自然ですよね。でも、結局どっち付かずになって、攻めも守りも中途半…
-
ドロップショットをしっかり決めるコツは、〇〇に有り!
試合の中で、浅い場所を狙うドロップショット。ちょっとしたコツで、女性の方でもシニアに方でも、楽に打てるようになります。「浅く打たないと・・・弱く…
-
バレないでポーチに出られる!にはコツがある
ダブルスの試合で、前衛で動けない!と、お悩みの方に、今回はシンプルなコツをご紹介します。よくポーチは、「斜め前に動いて打つ!」と習いませんでした…
-
ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だった
スピン量を増やして、ストロークで押していきたい。安定感の無いフラットサーブより、ガッツリ回転をかけて試合向きにサーブに改良したい・・・。そう考え…
-
骨盤を動かして腰を回すと、コントロール力アップ!
試合でコントロールが良い選手、憧れますよね。最近のラケットやガットって、性能は良いんですけどかなり飛ぶ感じ、じゃないですか。スピードボールが誰で…