- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
人を騙すのが苦手な人は、自分が騙されていることに気付かない
テニスはある意味、騙し合い。これが良い悪い、の議論はさておき、駆け引きを楽しめない人は辛いです、実際。人を騙すということに抵抗を感じる方、も多い…
-
-
シングルスの試合では、「ダウンザラインからネットへの迫力」こそ大事
シングルスの試合での、戦術が欲しい。そう考えているみなさんは、まずこの型から実践していきましょう。意識したいのは、ポジショニングと迫力。…
-
-
-
-
テニスを上達させるには、「何となく」を言葉にしていくこと
テニスついて考えて、試合で勝つ為にプレーする。出来そうで出来ない、何をやって良いのか分からい方も多いと思います。私自身、ずっとそうでしたし、今で…
-
-
-
サーブ側の前衛、の予測力を高める簡単な練習法
サーブ側の前衛が、いかに動けるか。これがダブルスの試合では、大きなポイントになって来る。でも、どうやって動くのか、予測の癖が無いと難しいですよね…