- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
試合の中で、「○○は捨ててOK」という共通認識を持てると、ダブルスペアは強くなっていく
ダブルスペアとして、試合で結果を出していきたいなら、意識して欲しいポイント。それは、細かい作戦もそうですが、「〇〇は捨ててOK」という共通認識、だと思います…
-
テニスが楽しくない、というのは、ある意味楽しめている証拠かも
「最近、テニスが楽しくないな・・・」と、感じている皆さん。すごく、分かります。と言いますか、私自身も本当に「テニス、楽しい!」と思える瞬間なんて、年に数…
-
雁行陣でロブが抜けたときには・・・前衛にビッグチャンスが舞い込んで来る
ダブルスの試合で、学生の皆さんは雁行陣で戦うケースが多いと思います。後衛のストローク力、はもちろん大事ですが、要所でロブを入れて相手を動かすことも必要ですよ…
-
這い上がっていける選手、になれるかどうかがテニス選手の分かれ道
私自身、「這い上がったテニス選手」だと思います。いや、何も全国的な実績も残していないし、大学時代に田舎から関東に出て来て、右も左も分からないままに過ごした毎…
-
シングルスの試合で、リターンから「相手バックハンド側へのアプローチ」は絶対必要なパターン
シングルスの試合、絶対に取りたいブレイクポイント。私なら迷わず、この作戦を実行していきます。30-40、のようなポイントをイメージして、いつも練習してい…
-
アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッコイイ
以前に書かせて頂きましたが、私は足の甲が広い典型的な日本人ぽい足型。だから正直、昔からナイキやアディダスのような靴は「先っぽが痛い・・・」と思いながらも…
-
ボレーでいつも「アウトボールを触ってしまう」のは、自分の膝が伸び切っているから
自分が前に出て、ネットプレーでよしチャンス・・・!と思っても、ふかしてアウトしてしまう。よく考えてみれば、相手のボールの勢いは強かったし、アウト…
-
試合の現場では、「狙ったコースにサーブが入らなくても」慌てないことが一番
実際に、試合の現場で意識して欲しいこと。それは、「自分のコントロールが悪くても、それを受け入れること」です。想定内で終わらせて、大事なのはそのポ…
-
「もっと厳しくテニスを指導して欲しい!」と言う人ほど、きっと実際の厳しい指導には耐えられない
今の自分が上達出来ないのは、厳しい練習が足りないから・・・。もっと厳しく指導してくれるコーチ、指導者に巡り合いたいと願っている人は、学生社会人、シニアの…
-
テニスコート1面で3列ラリー、を実践する意味って何だろう?
私がテニススクールでアルバイトコーチをしていた頃、よく生徒さんから聞かれました。「3列のラリーって、危なくないですか?」「試合とはかけ離れたシチ…