過去の記事一覧
-
メンタル
テニスが強くなりたい、過去の自分から変わりたい。そう考えている視聴者の方も多いと思います。私もそうでしたし、今でもそうです。もっと強く…
-
ダブルス
最近YouTubeで、土居コーチの女子ダブルスレッスンの動画を更新してます。そこで、改めて私自身が気付くことは、「センターを死守することの重要性」です…
-
戦術
スポーツに数字は付き物。だからこそ競争できるし、ルールも決まる。この数字の感覚を、強烈に意識できるかどうか…って、かなり重要なポイントだと私は…
-
メンタル
テニスの試合で強い人。レッスンでも練習でも、しっかりと決めることができる、自分の型を持っているような人は、みなさんの周りでもいますよね。こうい…
-
その他
正確には、まだ終えておりません。大会終了後に2週間を経過し、コロナウィルスの感染拡大の様子無し、のところまで危機感を持って運営は続いております。…
-
その他
今日は、このテーマについてみなさんにお伝えしておきたいと思います。あくまで、私個人の考えです。一昨日の + POWER CUP メディア発表会…
-
その他
本日、公示させて頂きました大会、「+ POWER CUP」。まず初めに、私はこの場をお借りして、このサイトの読者のみなさんに心からの感謝の意を示したい…
-
メンタル
みなさんは、ご自宅に本棚はお持ちですか?私は、あります。でも、何だかんだで読む頻度も減って来て、いつの間にかずっと本棚の前に立つ機会も少なくな…
-
戦術
テニスが上手くなりたい!試合にも勝ちたい…。そう強く考えることは大事ですが、それだけだと自分の視野が狭くなってしまいがち。特に、社会人プレイヤ…
-
戦術
以前に、強い人は「自分の世界を持っている」と書きました。これは、テニスの試合でも同じ。プロ選手であれば、有名なのはナダル選手のベンチ周りの整頓…