テニス サーブ

サーブ

【保存版】テニスの試合でのセカンドサーブに悩む方へ贈る人気のTOP7記事

目次

テニスの試合、やってて辛いのがダブルフォルト。

セカンドサーブをどう改善していくかは、試合に勝つうえで永遠のテーマ。

何度か書かせて頂きましたが、サーブに関する記事はアクセスも多く人気のテーマ。

今回は特にアクセス数の多かった7記事を、まとめてご紹介します!

 

【保存版】テニスの試合でのセカンドサーブに悩む方へ贈る人気のTOP7記事

 


 

・第7位

シングルスの試合で「セカンドサーブの後」に必ず必要なディフェンスの意識について

シングルスの試合では、セカンドサーブをいかにポイントにつなげるか。

その為には、しっかり打った後のディフェンスの力を付けておくこと、その意識が大事です。

 

・第6位

Q&A「試合でセカンドサーブを入れにいくと叩かれてしまいます。深く打つコツはありますか?」

ご質問で頂くケースが多いのも、セカンドサーブ。

やっぱり深く打つことに対して、皆さん課題を感じることが多いようですね。

 

・第5位

「セカンドサーブが、どうしても安定しない」試合で全く入らなくなったときの、緊急対応策5つ

試合の現場でしっかり修正出来る力、が勝敗を分けるのがテニスです。

ダブルフォルトは、試合の現場で直して減らしていきましょう!

 

・第4位

「意外とこれがポーチチャンス!」パートナーのセカンドサーブがテニスの試合では勝負の分かれ目に

ちょっと変わった視点で見ると、実はセカンドサーブも有効に使える。

受け身な気持ちでは、生まれてこない発想ですね。

 

・第3位

セカンドサーブで身に付けておきたい、「攻撃的にリターンで踏み込んでくる相手」をかわす配球

セカンドサーブでもコースを狙えれば、相手リターン側も足止めされる。

踏み込んで来る相手、が上のレベルでは基本になります。

 

・第2位

「ゲームカウント4-5、30-40で打つセカンドサーブ」こそ、セカンドサーブの実力が問われる

セカンドサーブほど、テニスの実力が問われるものはない。

カウントによっては勝敗をそのまま分ける、そんなセカンドサーブ、アナタはしっかり振り切れますか?

 

・第1位

テニスの試合、「自分のセカンドサーブがいつも打ち込まれる・・・」と悩む人は、バウンド後の軌道をチェックしよう!

一番人気だったのは、この記事。

やはり皆さん、セカンドサーブを攻撃される場面、多いですよね・・・。

セカンドサーブの軌道、しっかり成長の証として伸びをチェックしていきましょう。

 

いかがでしたでしょうか・・・?

セカンドサーブは、私もまだまだ悩んでいて改善中です。

大事なのは、調子が悪いときに試合の現場で変えていけるか、調整出来るかどうか。

練習、試合と、常に自分のサーブを変えていく勇気、持ちましょう!

ピックアップ記事

  1. 12/4(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…
  2. 11/26(火) 女子ダブルス対抗戦 vs TEAM涌井 inテニスガーデンレニ…
  3. 12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…
  4. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  5. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合でサーブが得意になりたければ、「自ら事を興し始める」ことに慣れよう!

    テニスの試合で、サーブが得意な人。その人は身長が高い?肩が強い…

  2. テニス メンタル

    サーブ

    狙った場所にサーブを打って入れる、のに必要なシンプルなコツ4つ

    サーブを打っていく上で、自分の狙ったコースに打てない人は、試合で厳しい…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    試合に備えて積んでおきたい、サーブ&ボレーの基本練習5つ

    試合の中でサーブ&ボレーを入れていきたい、と考えているみなさんへ。…

  4. テニス メンタル
  5. テニス サーブ

    サーブ

    「2回連続は、絶対にダメ!」ダブルフォルトを繰り返さない為に、切り替えるコツ4つ

    ダブルフォルト、皆さんは試合の中で最大何回くらい経験ありますか?…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    シングルスにおけるサーブ、「相手から浅いボールを引き出す」ことを合格点に

    不思議なことに、テニスの大会に出ると「ファーストサーブは、リターンが返…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    試合中にメンタルの乱れを防ぐ、「考えろ・・・」という指示出しのポーズを自分で作っ…
  2. フットワーク

    身体で反応するカバー、を身に付けよう
  3. テニス フットワーク

    テニス知識

    テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  4. テニス ストローク

    リターン

    リターンの超基本、「足を前後で半身の体制」を多くの選手が取り入れる理由とは?
  5. テニス メンタル

    ストローク

    「ラリーが続かない」「バコバコ打って、勝つ気が無い」という部活に嫌気がさしている…
PAGE TOP