戦術

テニスの大会で、「勝って当たり前と思われる試合」に勝ち切るために必要な要素4つ

目次

アナタ自身、成長してくれば当然、大会でもシードがつく。

挑戦する立場から、挑戦される立場へ変わっていく。

そうなると、いきなり結果が出なくなる、試合に勝てなくなる人も多い。

「勝って当たり前」という環境の中で結果を出す為には、どんな意識が必要なんでしょうか?

 

テニスの大会で、「勝って当たり前と思われる試合」に勝ち切るために必要な要素4つ

 


 

1.相手に勝利の希望を与えない

対戦相手は、アナタに思い切りぶつかってくる。

その中で、試合の序盤にフラフラと入って、相手に「勝てるかも・・・」という希望を与えてはいけません。

実力で勝っているのであれば、まずはしっかりラリーをする、相手と勝負していくことが大事。

格下相手だからと言って自分を大きく見せようとか、ラリーを短くしていこうと考えてはダメ。

小さいほころびから相手に希望を与えると、勢い付かせてしまうことになるので注意しましょう。

 

2.ネットミスをしないことに集中

自分はとにかくネットミスをしない。

なぜならネットミスは、相手に「自分のボール、伸びているな・・・効いているな・・・」と、自信を与えてしまうから。

アウトミスも避けたいですが、それ以上に実力で勝っている相手にはネットミスをしないように意識しましょう。

この意識だけで、アナタのエラーはかなり減って、試合も問題無く進めていけるでしょう。

 

3.徹底してファーストサーブ、リターンを入れる

普段、アナタが自分と同じレベル、強い相手と対戦するときより、確率重視で試合に入る。

サーブは速度を落として回転量多め、リターンは、まず相手のコートにしっかり入れることを意識しましょう。

相手に攻撃されて、多少失点されるは気にしない。

それよりも、自分から崩れていくことだけは絶対に避けたい。

その為には、ファーストサーブ70%、リターン返球率は80%、くらいを目安に試合をイメージして入りましょう。

 

4.リードを奪ったら、大胆な攻撃も見せておく

確実な先方だけ、で勝てるほど試合は甘くない。

しぶとくリードを奪ったら、必ずアグレッシブな姿勢も見せておきましょう。

「やっぱり強いな・・・」と相手が感じるのは、リードを拡げられていくとき。

リードを奪ったら、攻撃的な姿勢でポイントを獲って、相手に試合を諦めてもらうよう仕向けていきましょう!

 

試合って難しい。

周りの期待、イメージほど、実力差は無いのに・・・勝って当たり前、って思われると辛いですよね。

でも辛さを嘆いていても、誰も助けてはくれない。

しっかりした準備とイメージトレーニング、それからコート上で修正力、磨いていきましょう!

格下相手に取りこぼさない選手、になってこそのシード選手なのですから。

ピックアップ記事

  1. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  2. Note はじめました
  3. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  4. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  5. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」

関連記事

  1. テニス 目

    戦術

    テニスが上手い選手は、試合中に常に何かを狙っている

    試合が強い選手は、まず目が鋭い。すごく何かを狙っている雰囲気、…

  2. 戦術

    実力を上げたいなら、ルーティーンを変えよう

    テニスの実力を上げたい、試合で勝ちたい。そう考えながらも自分…

  3. テニス ストローク

    戦術

    相手を観察するコツは、自分で基準を具体化出来ているかどうかが肝になる

    試合で相手を観察して、特徴をつかみたい。でも、なかなかどんな特…

  4. テニス スマッシュ

    戦術

    テニスの試合に勝つためには、「スタートダッシュが大原則」である

    実力はあるのに、試合で結果が出ない。それを、「何となくメンタル…

  5. 戦術

    テニスと出会えて、心から良かったと思える瞬間

    今回、T-PRESS CUPの大会を開催させて頂く旨、先日告知させて…

  6. テニス ストローク

    戦術

    失敗を恐れない相手ほど、試合で怖いものは無い

    対戦するときに、嫌な相手。それって、どんな相手でしょう?…

特集記事

  1. 戦術

    チャンスをいかに決めるか、の前にチャンスを数多く作ろう
  2. テニス イベント

    その他

    ダメダメテニスプレイヤーにならない為の、5つのチェックポイント
  3. テニス Q&A

    メンタル

    ノータッチエースだけ欲しい人は、バッティングセンターにでも行きましょう
  4. テニス リターン

    ストローク

    攻撃的なスピンストロークを、安定させる要素5つ
  5. テニス フットワーク

    テニス知識

    テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
PAGE TOP