テニス サーブ

メンタル

「自分はメンタルが弱い」と思っているなら、「メンタルの強さ」が求められる場面を作らなければ良い

目次

テニスの試合、特に苦しい場面ってどこだと思いますか?

私が感じるのは、「絶対に落とせないポイント」の場面です。

ブレークポイントや、相手のマッチポイント、緊張した場面ではメンタルの強さが求められるのは事実だと思います。

「自分はメンタルが弱い・・・」と感じている人がいれば、言い方を変えれば「苦しい場面」を作らないようにする、ことが出来ればOK、という発想にはなりませんか?

そんなおいしい話は無いと思う前に、まず考えてみる価値はあると思います。

 

「自分はメンタルが弱い」と思っているなら、「メンタルの強さ」が求められる場面を作らなければ良い

 


 

■相手のブレークポイントでセカンドサーブ・・・なんて絶対嫌だ

私も経験がありますが、セカンドサーブを相手のブレークポイント、マッチポイントで打つのは辛い。

どうしても「入らなかったら、どうしよう・・・」ということばかり、考えてしまう。

なので結果的に入ってもそこで集中力を使い切ってしまっているので、もうラリーにならない。

メンタルに弱い人、こういう場面は出来るだけ避けたいですよね。

その工夫は、テニスというスポーツでは出来るのです!

 

■ゲーム序盤のポイント、ファーストサーブ、が鍵

当たり前・・・と思うかも知れません。

そんなに上手くいったら、苦労はしないよ!という声も聞こえてきそうですが・・・。

ゲーム序盤、0-0の状態、最初に集中してポイントを獲る、まずはリードする。

リード出来ていれば、ほとんどプレッシャーは無いですし、メンタル的な負担も少ない。

サーブも、ファーストサーブを入れておけばセカンドサーブは打つ必要が無い。

ゆっくりでも良いと思います。

それくらい、セカンドサーブを打つのって、負担も大きいしポイントを失うリスクも高いのです。

 

■メンタルの強さを磨きたければ、想定力を磨くこと

試合を常にリードしたりファーストを入れる、ことでメンタルの弱さを克服する。

これって、想定力の問題です。

「自分のメンタル弱さが出るのは、こういう場面だから、ここは避けよう・・・」という風に、試合前からイメージ出来ている。

そんな人は、結果的に周りから見るとメンタルが強い人、になって見えます。

実はメンタルが弱いのを、工夫して隠しているだけなんですけどね。

実はアナタの周りでも、そんな人多いと思いますよ。

 

試合の競った場面で緊張するな、なんて無理な話。

であれば自分の中で想定している幅を広げ、しっかり準備してメンタル的な要素を洗い出しましょう。

メンタルの強さが求められる、自分が追い込まれる場面は、出来るだけ避ける。

もし巡ってきたら・・・もう覚悟を決めて、楽しみましょう。

どんな結果になっても、競った時点で勝負は分からない、という割り切りも大事。

一度自分の中で、整理してみることをオススメします!

ピックアップ記事

  1. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  2. 八木コーチ オータムキャンプ2024 開催のご案内
  3. ご質問頂いた件につきまして
  4. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  5. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!

関連記事

  1. テニス メモ

    メンタル

    メンタルを安定させる「メモ・テニスノート」の活用方法とは?

    皆さんも試合中、チェンジコートで自分のメモを見返したりする機会、あると…

  2. テニス 陸上

    メンタル

    「テニスは上手いのに試合で勝てない人」の共通点5つ

    部活の練習だといつも良いボールを打っているのに、試合になると急にフォー…

  3. メンタル

    メンタルが強い人は、〇〇を持っているだけ

    試合で崩れない人、メンタルが強そうに見える人。相手にすると、…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    普通のテニスに見えるのに、なんであの人は試合に強いの?という人について

    皆さんの周りにも、いませんか?「何であの人が強いのか、分からな…

  5. テニス 部活

    メンタル

    アナタの周りに、「練習も試合も他人任せ」な雛鳥みたいな人、いませんか?

    学校で部活やサークルに所属していたときには、あまり感じなかったこと。…

  6. テニス グッズ

    メンタル

    相手がボールを打った瞬間、「やっぱりね」と思えるように

    ボールを打ち合う競技、それがテニス。もちろん、経験も大事です。…

特集記事

  1. テニス テイクバック

    ストローク

    現代テニスでは、「ジャックナイフ式バックハンド」は打てないと弱点になる、くらいの…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    なぜ、錦織選手のバックハンドは鋭く落ちるのか
  3. テニス 序盤

    戦術

    「インドアコートでのテニスの試合」で気を付けておきたい5つのポイント
  4. その他

    【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  5. テニス メンタル

    メンタル

    ショットが入るかどうか、は重要な要素じゃない
PAGE TOP