目次
テニスの試合、ストロークに伸びが無い・・・と自分で感じることはありますか?
相手が打ちやすそうに返球してくる、自分では良いショットだと思ったのに、カウンターを食らう。
そんなときは、自分の中で見直すポイントをしっかり決めておきましょう。
テニスの試合、「自分のストロークに伸びが無い」と感じたら試したい改善策4つ
1.打点が前になっているかどうか?
前、というのは前足よりも30cmくらい前、のこと。
ストロークは打点が前に取れないとラケットを振り切れない。
しっかり速い準備をして、足を決めて振り切ることが出来るように、打点を前に取りましょう。
意識としては、インパクト時にボールを後ろから見る、くらいの感覚で良いと思います。
2.こするようなスピン、スライスになっていないか?
ビビッてストロークを入れにいくと、ボールをラケットでこするような当たりになってしまいます。
これでは、バウンド後に伸びていかない。
しっかりボールを潰す、くらいの感覚で打てるようにラケットを振り切りましょう。
ボールの上、下、ではなく真後ろ、をしっかり捕らえることが大事です。
3.ボールをインパクトした瞬間に、グリップをしっかり握れているか?
意外と忘れがちですが、ボールをインパクトした瞬間に、しっかりグリップが握り込めているかどうかは重要。
グラグラしているようだと、ボールに勢いが伝わりません。
しっかりと握って押し込む、ボールが当たった瞬間に5cmくらい前に押し出すつもりで振ってみましょう。
特にストロークが浅くなっているときには、この改善が効きます。
4.ラケットを長く持ってみる
これもつい、見落とされがちですが大事なポイント。
しっかりとグリップエンド、を握ってラケットを長く持てるようにしましょう。
男性であれば、一番下の小指を余らすくらいのフォアハンドでもOK。
ラケットを長く持てれば、それだけ遠心力が使えてリラックスしたままにボールに力を伝えやすくなります。
これを活かす為にも、1.で書いたように打点は前、ですね。
伸びが無い、と感じて気付くの速いほうが良い。
試合に勝てる人って、序盤に色々気付いて変えていくんですよね。
終わりそうになる前に、しっかり自分のストロークの調子、質についてジャッジしておきましょう。
きっと修正出来れば、勝てる試合も増えるはずです!