目次
相手のストロークが速く、深いときに、どんな対応ができるのか。
しっかり守備力があれば凌げるとしても、その「守備力」について正しく理解はできていますか?
ただ、スライスで遅いボールを返球するのも有りですが、ここはテニスの基本に立ち返り、しっかりと高さのあるストロークで対応してみましょう。
きっとストロークの攻撃、怖くなくなるはずです。
「相手の速いストロークに対抗する守備力」を養うには、空間を大きく使う意識が大事です
■相手のストロークよりも、弾道を高くする
相手のストロークが鋭く強力なら、1歩下がって高い弾道で対抗しましょう。
球種はスピン系でもスライスでも良いのですが、しっかり高い弾道で時間を作りながら相手が打つ瞬間には、アナタも良いポジションに戻れるように。
コースはコートの真ん中深く、またはバックハンド側に集めましょう。
とにかくまずは、フォアハンドで攻撃されるところをふさぐところからです。
■テイクバックを小さく、フォロースルーを大きく
テニスにおいて、守備的なストロークの基本です。
速い準備はもちろん大事ですが、ラケットを身体の後ろに引き過ぎないように注意しましょう。
ボールの深さは出したいので、前に大きく振っていくこと。
相手の攻撃に合わせるようなスィングにだけは、ならないように。
必ず攻撃されつつも振り切ることを意識しましょう。
■ストロークの軸足が決まっていれば、安定して返球できる!
ストロークが乱れてしまうときは、いつも下半身から。
特に攻撃力が高い相手に左右に振られると、「走りながら」打ってしまうことありませんか?
軸足をしっかり決めて打てるように、前足、後ろ足、どちらに体重が乗っているのかを常に意識しましょう。
そして冷静に、まずは止まってしっかり返球すること。
これだけで、だいぶ返球率が上がるはずです。
しっかり止まって、高い弾道で打つ。
その為には、シンプルでコンパクトなフォームに自分のストロークを調整していくこと。
攻撃に備えた準備、まずはこの意識が大事です。
じゃあいざ自分が攻撃するぞ!ってなったら・・・?
基本は同じフォームで打てるのが一番。
やっぱり攻撃も基本は、シンプルなフォームが安定しますしね。
この機会に少し、ストロークを変えていってはみませんか?