その他

3/25(火) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in レニックステニスガーデン

目次

3月の八木コーチイベントは、3/25(火) にてレニックステニスガーデンで開催させて頂きます

今回のメインテーマは「ハイボレーで女子ダブルスを制す」です
ハイボレーって簡単そうで難しい、試合で差になる部分です
ぜひ一緒に練習してレベルアップを図りましょう!

今回は初中級〜中級の方を対象に個人での参加、ペアでの参加どちらも大歓迎です!
ご自身のレベルにご不安な方はお気軽にこちらの公式LINEよりご質問下さい

開催日時

2024年3月25日(火)
10:00〜14:00 初中級〜中級レベル対象 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 
(募集組数:6組12名 ※先着順)

開催場所

テニスガーデンレニックス (アウトドアオムニコート)3面
神奈川県横浜市保土ヶ谷区今井町717-1(詳細はコチラ
※施設内駐車場有り

参加資格

普段からYouTubeの動画をご視聴いただいている女性の方
ある程度現在試合に出られている方、またはこれからチャレンジされたい方

参加費

お1人:7,000円(ペア参加:14,000円)

注意事項

・YouTubeチャンネル「T-PRESS」や同SNSアカウントにて撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリーをお願い致します
・アウトドアコートですので各自防寒対策の徹底をお願い致します
・先着でご参加確定された方には、お早目にご連絡させて頂きます
・雨天の場合、またコートの利用が難しい場合には中止とさせていただく場合がございます
・キャンセル費用については以下となります
 開催日より7日前〜3日前まで:参加費の50%
 開催日より2日前〜当日まで:参加費の100%

参加エントリー方法

以下のエントリーフォーム、または公式LINEよりエントリーが可能です
公式LINEよりエントリーご希望の方は、以下の内容をお送りくださいませ🙇

・お名前
・イベント開催日(例:3月25日)
・イベント時間帯(例:10時〜)
・お電話番号
・ご自身やペアの目標や課題(出来るだけ具体的にお願いします💪)

内容を確認させて頂いた後に、公式LINEまたはメールにてエントリー受領の返信をお送りさせて頂きます
エントリー後3日以内に運営側より返信が無い場合には、お手数ですがコチラよりお問合せください

    ピックアップ記事

    1. ラジオ番組、始めました!
    2. 3/18(火) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 夢見ヶ…
    3. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
    4. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
    5. メルマガ配信、登録を開始します!

    関連記事

    1. テニス 構え
    2. テニス メンタル

      その他

      テニス部の練習に、「大きな声出し」は必要だろうか?を考えてみる

      部活の練習中に、「ファイトー!」「ファイトー!」という声、皆さんは出し…

    3. テニス フットワーク

      その他

      「新人を大抜擢する」ことの重要性

      今年の箱根駅伝、終わってみれば青山学院大学の圧勝でしたね。混戦…

    4. その他

      3/19(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in オールサムズテニスクラブ …

      3月の土居コーチイベントの第2回目は、オールサムズテニスクラブ 船橋…

    5. テニス 打点

      その他

      遠くへの球出しのコツは、ラケットをしっかり後ろにセットすること

      ラケットでボールを遠くに送ること。意外と、この機会って多いと思…

    6. その他

      テニスの試合の現場では、「残像を残さない」ようにしないと絶対にはまってしまう

      試合でミスが続くとき。それって、やっぱり何かを引きずっていると…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    CAPTCHA


    特集記事

    1. テニス ボレー

      リターン

      ミスしても、セカンドサーブをアタックしていく重要性について
    2. テニス 部活

      メンタル

      テニスの練習や試合では、「その場で強く頭に刷り込む」意識の方が大事
    3. テニス メンタル

      メンタル

      テニスの試合中に「負けても良い理由」を考え出すから、思考が現実になる
    4. テニス 守備

      ストローク

      テニスの試合では、「自分のショットが甘くなる」ことも想定して、素早く切り替えの準…
    5. テニス メンタル

      ストローク

      テニスの試合では、「相手に主導権を握られて走らされる」ポイントで、異常に疲れます…
    PAGE TOP