その他

【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千葉県白子町

新年最初の告知は、平日開催のプレミアムキャンプ企画から🎍

T-PRESSでお馴染みのコーチ陣、高西コーチ、八木コーチ、土居コーチの3名が揃って参加☺️
平日開催の白子で、全国から集まる視聴者のみなさんと2日間、楽しめるイベントにしたいと思います!
一緒にしっかり練習して、良い仲間を作る場としてみなさんをお迎えしたいと考えております

特徴としては
全国から来て頂きたいので地方割引有り!🚄
雨天の場合インドアコートで実施!☔️
全コーチから教えてもらえる、練習多めのレッスンキャンプ🎾

ぜひみなさん、ご参加お待ちしてます💪

開催日時

2024年5月29日(水)〜30日(木)
集合:5月29日(水) AM10:00予定(遠方の方は遅刻大歓迎)
解散:5月30日(木) 正午にて中締め、最終16:00ごろまで予定(遠方の方は随時解散)
※日帰りでの参加はご遠慮頂いており、2日間でのご参加のみとなります

参加資格

一般テニススクールにて初中級レベル以上の女性の方
※ペアでのご参加、および個人でのご参加が可能です(個人参加の方は金額が2,000円上がります)

開催場所

千葉県白子町 サニーインむかい
千葉県長生郡白子町中里4369(詳細はコチラ
※雨天の場合はインドアコート利用予定

練習内容

3名のコーチがそれぞれ、みなさんに伝えたいことをレッスンで準備させて頂きます

参加費

お1人:35,000円(ペアにて70,000円)
※当日現地にて、現金でのお支払いをお願い致します
※個人参加の方は、お1人:37,000円(お1人部屋となります)
遠方割引:東北・北信越・中部・東海からお越しの方(5,000円引き/お1人)/ 関西・中四国・九州・北海道・海外からお越しの方(10,000円引き/お1人)

お部屋について

今回ペアでのご参加の方はお2人部屋、個人でのご参加の方はお1人部屋でのご用意となります
前泊をご要望の場合には、素泊まりでお1人7,000円にて同宿舎に前泊可能です(2人部屋利用にて)
※朝食無し、温泉利用可
※個人参加で前泊をご希望の方は別途ご相談くださいませ

注意事項

・YouTubeチャンネル「T-PRESS」や同SNSアカウントにて撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリーをお願い致します
・参加人数により八木コーチ、土居コーチの参加日数が変動となる可能性がございます
・コートサーフェスはアウトドア、インドア共にオムニコートを予定しております
・先着でご参加確定された方には、お早目にご連絡させて頂きます
・定員に達しましたら、応募を締め切らせて頂きます
・ご自身での撮影は、長編動画をSNS等に公開されない形であれば可能となります
・キャンセル費用については以下となります
 5/15以降のキャンセルは参加費の50%、5/22以降は100%の参加費を頂く旨ご承知おき下さい

参加エントリー方法

以下のエントリーフォーム、または公式LINEよりエントリーが可能です
公式LINEよりエントリーご希望の方は、以下の内容をお送りくださいませ🙇

・お名前
・ペアの方のお名前(ペア参加の方)
・お住まいの都道府県
・お電話番号
・前泊のご希望の有無(5/28での宿泊希望)
・会場までの交通手段(現状のご予定で構いません)
・ご自身やペアの目標や課題(出来るだけ具体的にお願いします💪)

内容を確認させて頂いた後に、公式LINEまたはメールにてエントリー受領の返信をお送りさせて頂きます
エントリー後3日以内に運営側より返信が無い場合には、お手数ですがコチラよりお問合せください

    ピックアップ記事

    1. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
    2. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
    3. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
    4. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
    5. 4/24(木) 女子シングルス練習&ゲーム会 in世田谷レクセンター

    関連記事

    1. テニス ボール

      その他

      テニスの試合で「対戦相手にボールを渡すとき」に、注意したいマナー4つ

      テニスの試合は基本的にセルフジャッジで、ボールパーソンも無し。…

    2. テニス 練習

      その他

      セルフジャッジが汚い相手には、「2回目」で戦う姿勢を見せよう

      何かとご意見頂く機会の多い、セルフジャッジについて。汚いジャッ…

    3. その他

      希少種になること、は強くなるということ

      テニスだけじゃないですけど、「左利き」は優位とされていますよね。…

    4. テニス メンタル

      その他

      格上相手に対して、どう「勝負どころ」を設定するのか?の問題について

      テニスの試合で、格上相手にどう戦うのか。まず、この部分をしっかり考…

    5. テニス 部活

      その他

      「チームの和を乱す実力者」は、アナタのチームに必要だろうか?

      「部活の和が、乱されてしまう」「テニスは上手いんだけど、周りへ…

    6. その他

      「甘ったれるな!トレーニングしろよ!」テニスのトーナメントを勝ち抜くには持久力は絶対必要!

      テニスを頑張っている皆、トレーニングはやっているだろうか?そう…

    コメント

      • 内田 珠美 プレミアムキャンプ参加者
      • 2024年 5月 31日

       貴重で素晴らしい企画有難うございました。
      更には、富田様をはじめ、コーチの皆様の、温かいハートと善意のお心遣いのお陰で、楽しいレセプション景品まで頂戴し、気分は上々にさせて頂きました。感謝・感謝です。
       夕食時は、富田さん、コーチの方々のご着席にもご配慮が見受けられ。
      いくら「テニス」という共通項があるにせよ、ほぼほぼ初対面の集団の中で、会話も展開して下さり、名だたるコーチ陣の方々のホスト精神に頭の下がる思いでいっぱいです。
       画像で拝見していた、可愛らしいキャラの女性が奥様と判明したことは収穫でした。画像の端々に「こんなに酷似している人いるぅ?・生徒さんがマネージャー的お仕事するぅ?」と。
       今回のキャンプレッスンでは、画像で拝見していたとおり、同様のレッスンで、とても有意義な時間を過ごせました。
      富田様。コーチの方々の度量の大きさに感嘆しています。
       来年も企画予定との事。嬉しく思います。1年かけて、身近な仲間に広報活動継続中です。
      全ては、健康一番。
       皆様がご健康で、ご活躍を切に願っております。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス ボレー

      ボレー

      テニスのネットプレーで、「足元に沈んでくるストロークを、ボレーで深く返球」するた…
    2. その他

      ただ、ぼんやりと考えていること
    3. テニス リーダー

      戦術

      毎年団体戦3回戦止まりの学校なら、「シングルス3本+ダブルス2本」の団体戦の戦い…
    4. テニス メンタル

      戦術

      攻略出来ない相手の武器は、諦めることも大事
    5. 日々の雑記

      知るということは、自ら動くということ
    PAGE TOP