テニス 気付き

テニススクール

読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

少し早いですが、2019年も読者のみなさん、たくさん記事を読んで頂きありがとう御座いました。

私が直接お会いさせて頂いた方には、「読んでます」という声をかけて頂くだけで本当にありがたく、また次へのモチベーションとなり、継続していく力となりました。

来年は更により充実した内容でお届けさせて頂きたく、日々勉強させて頂いております。

そんな中で恐縮ですが、読者のみなさんに今年最後のアンケートのお願いをさせて頂きたく…テーマは、「テニススクールについて」です。

今、実際に通っている方も、過去に通っていた方も、全く縁の無い方も。

ぜひ、率直なご意見、みなさんのお考えを聞かせて下さい!

来年以降、頂いたご意見を元により良い記事、動画、コンテンツを作っていけるように全力で頑張ります!

    ピックアップ記事

    1. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
    2. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
    3. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
    4. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
    5. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…

    関連記事

    1. テニス サイト
    2. テニス

      テニススクール

      テニススクール生がセンターケア出来ない、本当の理由

      ダブルスの試合で、特に必要なセンターケア。2人の間を守る、のは…

    3. テニス 計算

      テニススクール

      テニスを習っているけど、「アドバイスが多過ぎて混乱してしまう」という人は、どうすれば良い?

      私が10年以上前、テニススクールでアルバイトコーチをしていた頃は、こん…

    4. テニス ダブルス

      テニススクール

      テニススクールで「これがカッコイイ!」と思われる仕草5つ

      テニススクールで、私が仕事をしていて感じたこと。テニスの実力に…

    5. テニス ロブ

      テニススクール

      中級者から先のステップに、「自分中心を卒業する」という視点は欠かせない

      みなさんの中にも、「一体自分は、中級?上級?」と悩んでいる方も多いと思…

    6. テニススクール

      ボレー練習、無意味なのはコチラ

      普段の練習、本当に試合で使えるものかどうか。結構、意識しないと見え…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス メンタル

      練習メニュー

      厳しい練習とは、「通常の試合より相手が優位な状態」からスタートする練習
    2. テニス メンタル

      メンタル

      やたらと「自分のテニスの理想を語りたがる人」は、きっと試合に出ていない人
    3. テニス スマッシュ

      スマッシュ

      スマッシュに威力がある人は、実はスウィングの振り幅が凄く小さい
    4. テニス ダブルス

      ボレー

      ボレーのコントロールは、「ボールを捉える前のラケット面作り」が9割
    5. その他

      【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
    PAGE TOP