テニス 気付き

テニススクール

読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

少し早いですが、2019年も読者のみなさん、たくさん記事を読んで頂きありがとう御座いました。

私が直接お会いさせて頂いた方には、「読んでます」という声をかけて頂くだけで本当にありがたく、また次へのモチベーションとなり、継続していく力となりました。

来年は更により充実した内容でお届けさせて頂きたく、日々勉強させて頂いております。

そんな中で恐縮ですが、読者のみなさんに今年最後のアンケートのお願いをさせて頂きたく…テーマは、「テニススクールについて」です。

今、実際に通っている方も、過去に通っていた方も、全く縁の無い方も。

ぜひ、率直なご意見、みなさんのお考えを聞かせて下さい!

来年以降、頂いたご意見を元により良い記事、動画、コンテンツを作っていけるように全力で頑張ります!

    ピックアップ記事

    1. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
    2. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
    3. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
    4. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
    5. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう

    関連記事

    1. テニス メンタル

      テニススクール

      コーチや先輩に「本音」を伝えられなければ、アナタのテニスは変わらない

      テニスは自分で考えること、工夫することが大事。このサイトで何度…

    2. テニス ストローク
    3. テニス メンタル

      テニススクール

      テニススクールで上達が早い人は、「球出し練習で先頭」に並ぶ人

      テニススクールのクラスの練習、参加していると大抵流れは決まっている。…

    4. テニス ロブ

      テニススクール

      中級者から先のステップに、「自分中心を卒業する」という視点は欠かせない

      みなさんの中にも、「一体自分は、中級?上級?」と悩んでいる方も多いと思…

    5. テニス センス

      テニススクール

      省かれた言葉を、見つけ出せ

      何となく、アドバイスの理解が遅い…。もし、ご自身でそう感じて…

    6. テニススクール

      「テニススクールの通い方」本当に試合で強くなるには生徒自身の主体性が不可欠

      18歳で上京してテニススクールコーチの会社に就職。そこで10年…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. ロブ

      ミックスダブルスで、勝てるロブの考え方5つ
    2. フットワーク

      浅いチャンスボール、を逃さないフットワークとは?
    3. メンタル

      集中力、なんてものに頼るな
    4. ストローク

      「ハードコートでのストローク戦がきつい!」ヘビーなトップスピンストローカーへの対…
    5. スマッシュ

      テニス試合でのネットプレー、「最後はスマッシュでフィニッシュする」という意識を持…
    PAGE TOP