テニス 気付き

テニススクール

読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

少し早いですが、2019年も読者のみなさん、たくさん記事を読んで頂きありがとう御座いました。

私が直接お会いさせて頂いた方には、「読んでます」という声をかけて頂くだけで本当にありがたく、また次へのモチベーションとなり、継続していく力となりました。

来年は更により充実した内容でお届けさせて頂きたく、日々勉強させて頂いております。

そんな中で恐縮ですが、読者のみなさんに今年最後のアンケートのお願いをさせて頂きたく…テーマは、「テニススクールについて」です。

今、実際に通っている方も、過去に通っていた方も、全く縁の無い方も。

ぜひ、率直なご意見、みなさんのお考えを聞かせて下さい!

来年以降、頂いたご意見を元により良い記事、動画、コンテンツを作っていけるように全力で頑張ります!

    ピックアップ記事

    1. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
    2. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
    3. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
    4. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
    5. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…

    関連記事

    1. テニス サイト

      テニススクール

      「多分こういうことだろう」を、レッスンでは捨てよう

      テニススクールでのレッスン、この発想になったら要注意です。確か…

    2. テニス シングルス

      テニススクール

      「趣味としてスクールでテニス」も良いけど、部活で頑張りたいその理由について

      今日は初めて、西部ドームに野球観戦に行ってきました。埼玉県にあ…

    3. テニススクール

      ボレー練習、無意味なのはコチラ

      普段の練習、本当に試合で使えるものかどうか。結構、意識しないと見え…

    4. テニススクール

      曖昧なアドバイスは、人を不安にしかしない

      最近改めて、私自身が感じていること。人にアドバイス、どこかで…

    5. テニススクール

      レッスンデトックス、テニスで必要

      最近、ふと感じたこと。ブログを書き続けている私が言うのもおか…

    6. テニススクール

      「ちょっと出るのが早かったですね」というアドバイスについて

      みなさんも、テニススクールでこんなアドバイスを受けたこと、ありません…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス ダブルス

      その他

      「テニス部の後輩が、なかなか上達しない・・・」と悩んでいる方は、教え方が悪い訳で…
    2. テニス サーブ

      サーブ

      「スピンサーブをしっかり振り切って打つ!」為に必要なラケット動作とは?
    3. テニス 部活

      メンタル

      テニスの試合で「すぐに格上選手相手に諦めてしまう・・・」人は、もっと弱点を貪欲に…
    4. テニス サーブ

      サーブ

      ダブルスにおける本当に良いサーブとは、「前衛を活かすことが出来る」サーブです!
    5. テニス知識

      40歳からポリストリングにする、という選択肢を
    PAGE TOP