テニス 気付き

テニススクール

読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

少し早いですが、2019年も読者のみなさん、たくさん記事を読んで頂きありがとう御座いました。

私が直接お会いさせて頂いた方には、「読んでます」という声をかけて頂くだけで本当にありがたく、また次へのモチベーションとなり、継続していく力となりました。

来年は更により充実した内容でお届けさせて頂きたく、日々勉強させて頂いております。

そんな中で恐縮ですが、読者のみなさんに今年最後のアンケートのお願いをさせて頂きたく…テーマは、「テニススクールについて」です。

今、実際に通っている方も、過去に通っていた方も、全く縁の無い方も。

ぜひ、率直なご意見、みなさんのお考えを聞かせて下さい!

来年以降、頂いたご意見を元により良い記事、動画、コンテンツを作っていけるように全力で頑張ります!

    ピックアップ記事

    1. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
    2. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
    3. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
    4. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
    5. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ

    関連記事

    1. テニス 練習

      テニススクール

      日本のテニスコーチの8割は、「自己満評論家」

      キツイタイトルで、すみません。でも、私自身そうだったから。…

    2. テニス テニススクール
    3. テニススクール

      コーチとの関係値も、アナタの大事な実力

      自分の実力、自分のテニス。何もそれは、アナタ自身のプレーだけに…

    4. テニススクール

      テニススクールの中級クラス、を目指すなら必要な要素5つ

      テニススクールで、初球クラスから中級クラスへのステップアップを目指すみ…

    5. テニス メンタル

      テニススクール

      どんなに凄い技術や経歴を持っていても、全てのテニスコーチは「信頼」から始まる

      4月から新しい仕事、テニスコーチとして働き始めた方もいるでしょう。…

    6. テニス 予測

      テニススクール

      テニススクールに通っている方は、「お客様」のままで終わるのはもったいないと思う

      テニススクールに通っている皆さん、普段はどんな雰囲気で練習をしています…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス 指導

      戦術

      対戦相手がいじけてくれる、そんな戦術が効果的
    2. テニス ストローク

      ストローク

      ストロークのスピン回転の基本は、早めのラケットヘッドダウンから
    3. テニス コート

      戦術

      負けた後に試合会場に残る人は、必ず強くなる
    4. テニス ボレー

      ダブルス

      ダブルスのセンターセオリー、が分からない人の為に必要な5つのアイデア
    5. テニス ボレー

      ボレー

      ボレーでいつも「アウトボールを触ってしまう」のは、自分の膝が伸び切っているから
    PAGE TOP