テニス 練習

日々の雑記

勝つことは難しくない、勝ち続けることが難しい

今は、まさにテニスの試合や大会が多いシーズンですよね。

ちょうど、最近「結果が出て来ました!」という喜びの声も頂き、私自身もとても嬉しいです。

でも、試合に出て何が難しいのかと言えば、「勝ち続けること」じゃないでしょうか。

この難しさを実感してこそ、またテニスが面白くなる。

私はそう思います。

 

審判をしている頃に不思議でした。

競った試合でも、なぜか勝つ人は勝つ、負ける人は負ける。

同じくらいの実力なのに、結構テニスって勝敗が崩れない組み合わせが多いんですよね。

勝ち続ける人は、勝ち続ける。

もちろん、シードの仕組み上、強い選手ほど簡単には負けないような仕様になってはいるんですが・・・それ以上の何か、があるように思います。

強い人って自分のリズムを持っていて、「ここを踏んでおけば、間違いない」というポイントを知ってるんですよね。

それが何なのか、私自身まだまだ探っている段階です。

みなさんの力になれるように、もっともっと勉強していかないとですね。

 

同時に、もっともっと尖りたいと思っています。

一般的なことを書く場、にはしたくないんですよね、T-PRESSを。

そういう話ならどこのスクールでも、雑誌でも教本でも、手に入りますから。

ちょっと刺激的なこと、セオリーとは違う視点を、いつも探していきたい。

これは前回、読者ミーティングを実施してすごく感じた部分でもあります。

だからこそ、みなさんも「試してみたけど、違うな」と感じたことはスパッと止めて下さい。

 

今、次回の読者ミーティングのテーマを考えています。

ダブルスの前衛、の次は・・・「リターン術」かなと。

今、私が一番尖った話が出来るのと、試合の結果に直結していくのと、両方に当てはまると感じています。

また実施が確定しましたら、みなさんにご案内させて頂きますね!

ピックアップ記事

  1. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  2. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  3. 【最大6名少人数制】10/1(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン inSEN…
  4. 【最大6名少人数制】10/27(月) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン inSE…
  5. 【少人数制】9/29(月) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 …

関連記事

  1. 日々の雑記

    テニスの試合に強くなりたければ、経験に投資しよう

    8月も、もう後半。みなさん、お盆の時期はいかがお過ごしでしたか…

  2. テニス ハードコート

    日々の雑記

    WBCの試合を観て感じる、試合の長さと間の取り方

    皆さんは、WBCの試合ご覧になってますでしょうか・・・?日曜日…

  3. 日々の雑記

    Note はじめました

    T-PRESSにて、Noteをはじめてみましたこのブログとど…

  4. 日々の雑記

    潮見のイベントを開始して約一年

    みなさんのお陰で、潮見でのイベントを継続的に開始して約一年ご…

  5. テニス コントロール

    日々の雑記

    「とりあえず批判しとこう」的な自分を、誰も批判してはくれない

    今年もあっという間に6月、ですね。なんだかもう、今年も半分が終…

  6. テニス 観察

    日々の雑記

    まだまだ壁は、とてつもなく高いのかも知れない

    昨日(今朝)は、皆さん、全仏観戦お疲れ様でした・・・。まさに今…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「負け癖」が付いている選手は、何かを変えることが出来ない人
  2. テニス 練習

    練習メニュー

    練習すればするほど・・・テニスは下手になる!?
  3. テニス メンタル

    メンタル

    「自分はテニスが下手」という言葉は、謙遜でも口にしたり文章に書いてはいけない
  4. その他

    「サッカーの方がきつかったよ」テニスの試合では実力差が僅差で初めて、持久力が問わ…
  5. テニス スライス

    ストローク

    横に走ってストローク、を少し膨らませたフットワークにして攻撃的に
PAGE TOP