ボレー

「ボレーで打つコースを隠す」ことができれば、ゆっくりしたボールでもポイントが獲れる

テニスにおいて、ネットプレーでポイントが獲れない選手に共通しているのが「慌ててしまう」こと。

練習ではしっかり出来ているのに、試合になると途端にテイクバックが大きくなったり足が出なくなったり、精神的に余裕が無いような人が多いです。

今回はネットプレーでも落ち着いてプレーできるよう、スピードを落としたボレーでポイントを獲ることについて考えてみます。

 

「ボレーで打つコースを隠す」ことができれば、ゆっくりしたボールでもポイントが獲れる

 


 

■ボレーのコースの打ち分けは難しくない

ストロークよりも難易度が高いと思われがちのボレーですが、横向きを作ればコースの打ち分けは難しくないのです。

手首やラケット面だけでコースを変えようとすると上手くいきません。

身体全体で、肩を入れてコースを隠すイメージが大事になってきます。

 

■相手はボレーに対して「予測」して先に動いてくれる可能性大

相手がベースラインにいて、アナタがネットのポジションを取っている場合、攻撃的に優位に立っているのはアナタです。

ですので焦ってエースを狙う必要は無く、その優位性を保ったままでポイントを押し切れればOK。

相手は追い込まれていると感じて、予測して先に動いてくれるかも知れません。

だからこそ、しっかりボールを引き付けて逆を付けるイメージを持ちましょう。

横向きでスライスボレーを身に付ければ、難しくありません!

 

■スライス回転のボレーは、ラケットの出し方でコースの変更が可能に

スライス回転のボレーは、スピードを落として安定させるだけではなく、コースを最後まで隠せるというメリットがあります。

ローボレーでも、ラケットヘッドを落としてボールの横・後ろを触ることで、ストレートやクロス、逆クロスへの展開が可能です。

その為にも、横向きと同時に目線を落とせる低い態勢は必須です。

普段のボレーの練習から、しっかり腰を落としておきましょう。

 

ネットプレーこそコースで勝負!です。

パンチ力のあるボレーももちろん必要ですが、まずはコースを徹底的に突けるコントロールを磨きましょう。

シングルスでもダブルスでも、このベースを基に、スピードアップやドロップボレーへ進化させていけます。

緻密なコントロール、できるとネットプレーはさらに試合で威力を発揮します!

ピックアップ記事

  1. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  2. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  3. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  4. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  5. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします

関連記事

  1. テニス 練習

    ボレー

    テニス部としての練習で、「強引なネットプレーの練習」は必要!特に女子テニス部に

    普段のテニス部の練習、どうしてもストローク中心になっていませんか?…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    「必須グリップチェンジ」の為に、ニュートラルな状態で待つことがテニスの試合では必要!

    俺が初めて試合に出場した高校一年生の5月、その段階では、フォアはフラッ…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    テニスの高等技術「ハーフボレー」は、膝曲げ押し出し打点前、で誰でも身につきます

    テニスの試合の中で、サービスライン付近で打つ機会が多いハーフボレー。…

  4. ボレー

    バックハンドハイボレー、パンチ力を出して決めるコツは?

    試合の中で、バックハンドハイボレーを打つ時。ゆっくりした相手の…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    「楽ちんボレーは、構えで決まる」プロテニス選手の肘の形を注意して見ると・・・?

    俺の中でボレーというのは特別である。テニスを始めた高校生の頃、…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    試合で使える「バックボレーの抑え」を効かせる5つのコツ

    グッと抑えの効いたバックボレー、試合で打ちたいですよね。スライ…

特集記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    テニス部新入生の指導法は、「教えないで見守る」ことが基本
  2. 日々の雑記

    Note はじめました
  3. 戦術

    その練習を、疑おう
  4. テニス ボレー

    ロブ

    ロブは上に打ち上げるのではなく、前に押し込んでいこう!
  5. その他

    T-PRESS 男子シングルスイベント 参加者アンケート
PAGE TOP