日々の雑記

人を動かす、変えていくのは、いつだって「感動」じゃない?

いよいよ、今夜は日本もワールドカップの初戦ですね。

普段テニスをプレーしているみなさんの中にも、サッカー好きな方は結構多いんじゃないでしょうか?

私自身、すごくサッカーは好きで、テニスにもたくさんのアイデアをもらっています。

同時に、刺激もですね。

世界規模でここまで大きな大会があって、日本中で注目されるサッカーの日本代表は羨ましくも感じます。

テニスの日本代表も、同じように注目されるような存在になれれば・・・と。

でも、それはこれからの私たちの仕事。

まずは今日、しっかりと日本代表を応援したいと思います!

 

思い出せば、私自身、2002年のサッカーワールドカップ大会の時に、横浜会場でボランティアとして活動していました。

まだ20歳で、上京したばかりで右も左も分かりませんでしたが、とにかく感動したこと、は昨日のことのように覚えています。

そして、自分自身が、変わりました。

やっぱり、スポーツで生きていきたい、生涯関わっていきたいなと。

当時一緒にボランティアをしていたのは、仕事をリタイヤした60代の方から、主婦の方や学生、自営業の方など様々でしたが、こういう人の人生を大きく変えるくらい、刺激的な毎日でした。

いつだって、私たちは感動を通じて変わることが出来るし、新しいスタートを切ることが出来る。

それって、スポーツの醍醐味であり価値だと思うんですよね。

 

遠くロシアの地でプレーする日本代表は、つまりは、私たちのようなもの。

みなさんの周りのサッカーが上手かった人、をたどっていけば、必ず誰かにはつながるはず。

日本代表の選手の頑張り、を応援することで、本当は自分自身を変えていける。

逆に、こういう感動が無い限りは、なかなか人って変わらないんですよ。

私たちは、テニスを頑張りたいし、試合で結果を出したい。

その為に自分を変えたくなるような刺激を、今夜はロシアからもらおうじゃありませんか。

 

私たちは、本気でテニスと向き合っている。

だからこそ、変われるチャンスがあるし、まだまだ強くなれる。

そう信じて、今夜はサッカー日本代表を応援したいと思います!

ピックアップ記事

  1. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  2. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  3. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  4. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  5. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

関連記事

  1. テニス メンタル

    日々の雑記

    「自分はテニス初心者で、申し訳無い」なんて思ってるのは、日本人だけかも

    もう15年くらい前、のことですが。テニススクールでアシスタント…

  2. 日々の雑記

    私が数字と決別した理由

    みなさん、いつもブログやYouTubeをご視聴頂きありがとうございま…

  3. テニス メンタル

    日々の雑記

    危ないところにこそ、踏み込んでいこう

    いつもサイトをご覧頂き、ありがとう御座います。連休ですね・・・…

  4. 日々の雑記

    YouTubeメンバーシップについて

    いつもYouTubeをご試聴頂き、ありがとうございます!今年…

  5. 日々の雑記

    動画で新しい上達法、を示したい

    最近、YouTube動画チャンネルを開設してみました。まだまだ…

  6. テニス 序盤

    日々の雑記

    刺激無くして、進歩無し

    平昌オリンピック、日本選手団すごい活躍でしたね・・・。ほぼ時差…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス フットワーク

    ロブ

    「トップスピンロブを、使いこなせ」コツさえ掴めば、大助かりの魔法のショットに
  2. フットワーク

    浅いと思ったら深い、深いと思ったら浅い
  3. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    「上でコンパクトに打ち終わるスマッシュ」を身に付けて、次への準備を早くするとネッ…
  4. 練習メニュー

    上級者とのラリーのコツ、教えます
  5. テニス ストローク

    シングルス

    シングルス試合での実践的なネットプレーは、「ゆっくりな速度のアプローチとフェイン…
PAGE TOP