テニス ボレー

日々の雑記

「自分はこんなもの」と、どこかで決め付けてない?

ゴールデンウィークの連休、みなさんいかがお過ごしでしたか?

試合に出た方、新しい練習会に参加した方、ゆっくりとテニス以外で過ごされた方、たくさんいらっしゃると思います。

私自身も、2つの草トー大会に出て来まして、今日は朝から身体バキバキです。

でも、またたくさんの気付きがあり、もちろん悔しさもあり、また頑張っていこう!と思えた連休になりました。

 

そうこうしているうちに、遠くトルコからはダニエル太郎選手のATP大会初優勝のニュースが飛び込んできましたね!

男子日本人選手としては4人目の快挙、凄いです、本当に。

元々出場するはずではなかった大会のようで、まさにチャンスを掴んだ、という感じですよね。

こういうのって、プロの世界だけじゃない、私たちの世界でも大事な要素だと思います。

 

私自身、先週に試合に出ていて感じたんですが、どこかで「自分はこんなもの」と思ってしまう。

相手の実力と比較して、また出ている大会のレベルなんかを考えたりして・・・。

そう思う方が、楽ですしね。

でも、今回のダニエル選手のように壁を打ち破っていける人って、どこかで自分のネジを外している。

「こんなもの、じゃないはず!」と、強く思える人が結果を出していく。

ダニエル選手の試合を過去に何度か見たことがありますが、面白いように相手が途中で試合を諦めていくんですよ。

粘りのプレーは本当に凄いですから、「もう良いか・・・こんなもんで」と、相手が根負けしていく。

これって、私たちの試合でも一緒だと思うですよね。

いつでも、「自分はこんなもの」という誘惑に満ちている。

そう感じそうになったら、選手としては黄色信号でしょう。

 

連休はいつもの日常とは違う、ちょっとワクワクする期間だったと思います。

でも、私たちのテニスを強くしていくには、この日常から「こんなもの」と感じる自分を凌駕していかないと。

テニスの練習もそうですし、それ以外の部分でも。

自分の成長を止めるのは、いつだって自分自身、ですからね。

ピックアップ記事

  1. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  2. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  3. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  4. ご質問頂いた件につきまして
  5. メルマガ配信、登録を開始します!

関連記事

  1. テニス ストローク

    日々の雑記

    自分のテニスに、胸を張ってコートに立とう

    「まだまだです」「あくまでヒントでしかない」「試合に勝…

  2. テニス ダブルス

    日々の雑記

    アナタ目線、は永遠の財産になる

    いつも記事を読んで頂き、ありがとう御座います。あと2週間、でも…

  3. テニス 序盤

    日々の雑記

    刺激無くして、進歩無し

    平昌オリンピック、日本選手団すごい活躍でしたね・・・。ほぼ時差…

  4. テニス 打点

    日々の雑記

    素人が挑戦しないスポーツの、未来は暗い

    それにしても・・・みなさんのアンケートを読んで頂いていて感じたのですが…

  5. テニス サイト

    日々の雑記

    LINEは便利だけど、慣れると怖いんじゃないかという話

    皆さん連休は、いかがお過ごしでしたか・・・?テニスをするには本…

  6. テニス 雑誌

    日々の雑記

    少年老いやすく学なりがたし

    3月になり、色々と環境が変わる準備をしている方も多いと思います。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    練習中から「しんどいアピール」、試合中もそのアピールは続いていく
  2. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合では、「ダブルス用サーブ」を考えると、必要な要素が見えてきませんか?…
  3. テニス ボレー

    サーブ

    伸びのあるサーブを打つには、「膝と肘を落として沈み込むタイミング」が必要です
  4. テニス 試合

    練習メニュー

    大人になっても平気で練習に遅刻する人は、最高にダサい
  5. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合、「自分がミスして終わりたくない」のは、テニススクール生の性
PAGE TOP