テニス サーブ

シングルス

シングルスの試合では、「ナイスサーブ!」こそ、浅いリターンをケアしておかないとダメ

目次

シングルスの試合、最高に良いサーブがコーナーを突いて入る。

でも、そんなときに何が起きるか、想定出来ますか?

きっとアナタも経験あるはず。

もったいないポイントは、意識次第で減らせます。

 

シングルスの試合では、「ナイスサーブ!」こそ、浅いリターンをケアしておかないとダメ

 

当たり前ですが、シングルスはコートにアナタ一人

言うまでもなく、シングルスは一人で戦う。

サーブを打った後の返球、は全部自分で返球しないといけません。

だからこそ、良いサーブのときは注意が必要なんですよ。

当たり損ない、のようなフレームショットが、フワフワッと上がってネット際にポトッと落ちる。

そんなこと、容易に想定出来ますよね。

だからこそ、しっかり良いサーブの後は「浅い当たり損ない」をケアしないといけないんです。

 

速いサーブは、よりこのリスクが高まる

速いサーブは、より注意が必要。

だって、自分が打ってから相手が触る、その後に自分のコートに入ってくるタイミングが速い、ですからね。

良いサーブ、速いサーブで相手を追い込んでも、一転してピンチになることだってある。

このあたり、ダブルスなら前衛がいるから誤魔化せるんですけどね。

シングルスの試合はそうはいかない。

だからこそ、意識しないと負けちゃうんですよ。

 

サーブを打った後のバランスこそ、一番意識したいポイント

浅いボール、どうやってケアしましょう?

良いサーブは、サーブ&ボレーと組み合わせるのも良いですね。

でも、そこまでしなくてもサーブを打った後のバランス、に気を付ければ大丈夫。

前がかりにならず、しっかり頭の位置が高い位置にあり、背筋が伸びている状態、が出来ていればOK。

きっと当たり損ないのようなリターンにも、走って追いつけるはずです。

こういう1ポイント、が試合の流れを変えていくのがテニスです。

 

相手からすると、本当にラッキー。

そして自分はアンラッキー・・・でしょうか?

違いますよね。

しっかり打った後のケアが出来ていれば、防げる失点パターンなはずです。

シングルスの試合、本当に大忙しですから注意してサーブを打つようにしましょう!

ピックアップ記事

  1. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  4. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  5. 11/26(火) 女子ダブルス対抗戦 vs TEAM涌井 inテニスガーデンレニ…

関連記事

  1. テニス サーブ

    シングルス

    シングルスの試合では、「相手は簡単にミスしない」の精神で試合に入ること

    私は何度も、「相手からミスをもらうこと」の重要性を書いて来ました。…

  2. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合でネットに出るアプローチショットは、打った後のポジショニングが大事

    シングルスの試合、私は何度も「ネットに出よう!」と書いてきました。…

  3. シングルス

    シングルスの試合で、全くネットに出てこない相手ほど楽な相手はいない

    シングルスの試合で戦っていて、みなさん感じることはありませんか?…

  4. テニス サーブ

    シングルス

    「シングルスでのサーブ&ボレー」は、戦略的に使えば試合を優位に進められる!

    自分はストローク主体のプレースタイルだし、サーブもそんなに強くないから…

  5. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合は、勝っても負けてもその結果を一人占め出来る

    シングルスの試合、に出ているみなさん。ならこのイメージが凄く湧…

  6. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合でコートの外に追い出されたら、「まずはセンターロブ」で時間を作ろう

    シングルスの試合、相手に攻撃されたときにどう守るか。攻撃につい…

特集記事

  1. 戦術

    試合に勝てる人は、特別な人じゃない
  2. その他

    試合に強い自分になりたければ、「体力テニス」は避けて通れない
  3. テニス スマッシュ

    ボレー

    厳しいボールを飛びついてボレーキャッチ、のときには「ボールの少し下」を触ろう
  4. テニス ダブルス

    メンタル

    テニスの試合で格上選手を相手にするとき、中盤に感じる「満足感」は最大の敵になる
  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合でコースを突いて攻めても拾われ、最後はミスしてしまうときは・・・?
PAGE TOP