その他

「しっかりと、熱中症対策を!」テニスでは仲間でケアし合うことが大切

暑い日が続くねぇ。

皆、部活で頑張っている?

気合入れて頑張るのも良いけど、倒れるくらいまでやると、それがキッカケで体調崩して、長期間の休養が必要になるので注意!

 

「しっかりと、熱中症対策を!」テニスでは仲間でケアし合うことが

 


 

俺もかつて、熱中症を起こしたんだけど、その後2,3カ月は食欲不振が続いて大変だったからね。

でも注意していてもこの暑さだから、熱中症を起こしてしまうこともあるだろう。

その時には、周りの皆でしっかりとサポートしてあげよう

熱中症と思われる症状の人がいたら、まずは速やかにクーラーが効いた部屋、無ければ木陰に移動して衣服を緩める。

そしてスポーツドリンク(アミノ酸飲料では無い)、ポカリスエットとかアクエリアスと水を補給させる。

でも反応が鈍かったり、言動がおかしかったりした場合はすぐに救急車を呼ぶこと。

吐き気がある場合も危険です。
 



 

それからしっかり冷却をしよう

氷嚢、アイスパックなどで首の横の頸動脈、脇の下の腋下動脈を両サイドから、そして股の間の大腿動脈を冷やしましょう。

出来れば霧吹きで身体の表面を濡らして、うちわなどであおいであげると、気化熱でも体温が下がるので覚えておこう。

無理な練習をしないようにすることも大事だけど、睡眠不足、栄養不足も熱中症の原因になりやすい。

普段からしっかり寝て、ちゃんとバランスよい食事して、暑さの中でもしっかりと練習できる身体を作っておくように!

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  2. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  3. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  4. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  5. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選

関連記事

  1. その他

    「テニスを楽しみたい!」だったら、技術を身に付けないと

    「試合に勝つとかじゃなくて、テニスを楽しみたいんです」というご…

  2. その他

    2019年 YouTubeテニス動画 視聴回数トップ10は…?

    昨年より本格的に開始させて頂きました、T-PRESSのYoutube…

  3. テニス センス

    その他

    テニスでは、「素直になれないオジサン」が一番損すると思う

    長くテニスを続けていると、感じることがあります。「この人は上達…

  4. その他

    アナタの成長をサポートできる、「優秀なテニスコーチ」を見極める方法5つ

    テニスコーチにテニスを習っている、または部活でたまに指導してもらってい…

  5. テニス テニスボール

    その他

    オリンピック開幕直前!今振り返りたいテニス競技の名勝負動画

    錦織選手も出場するリオデジャネイロオリンピック。テニス競技では…

  6. その他

    都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを預けてみては?

    みなさんも、こんな経験無いですか?試合が終わって、都内で待ち合…

特集記事

  1. テニス ボレー

    スマッシュ

    スマッシュの決定力を上げるには、「溜めてからのコース変更」をできるようにしておく…
  2. テニス ボレー

    ボレー

    ポーチに出たけど、「リターンがスライスで遅い」は、試合でのあるある
  3. シングルス

    シングルスの試合で、3回左右に振られたら厳しくなる方へ
  4. ストローク

    「足から直そう、バックハンドストローク」テニスの試合では準備の遅さは致命的
  5. テニス メンタル

    サーブ

    テニスの試合では、「低いトスでのサーブ」を身に付けると、風が強い日でも安定する!…
PAGE TOP