テニス メンタル

ストローク

ストロークのラリーを制する人は、癖や法則を掴むのが上手い

目次

現実的に、試合の中で相手を観てみる。

そうすると、実はストロークのラリー、癖や法則があることに気付くはずです。

特に、中級レベルまでの試合であれば、相手は分かりやすい。

これくらいの感覚、で試合を戦えるとテニスは楽になります。

 

ストロークのラリーを制する人は、癖や法則を掴むのが上手い

 


 

1.相手が得意なコースは、絶対にある

対戦相手のストローク、客観的に観察してみましょう。

きっと、何でもかんでも得意なコース、ということは無いはず。

必ず癖や特徴、つまりは得意なコースがあるはずなんです。

まずはこの仮説を検証していく。

自分なりに、「この相手、何となくフォアはクロスが好きだな・・・バックはダウンザラインも打ってくるな」と考えて、観察してみる。

仮説を立ててみたら、後は相手にどんどん打たせてみる。

あえてコースを空けてみたりしながら、検証してみて下さい。

 

2.相手のコースを先読みして動いてみる、ことが大事

相手のコースの傾向が見えてきたら、思いきって先回りする。

外れてしまったら、何とかしのぐ。

でも当たったら、しっかりアナタから攻撃していく。

私はシングルスの試合だと、フォアハンドのクロス、のコースを空けて待つことが多い。

なぜなら、ほとんどの選手が「フォアハンドのクロスへのストローク」は得意だからです。

まず打たせてみて、その実力とコントロール、パワーを測って反撃する。

これを試合の序盤にやっておくと、すごく試合は楽ですよ。

 

3.予測が上手い選手は、経験を溜めている

言ってみれば、経験ってこういうこと。

自分で考え、検証していくのを繰り返していくから、過去の記憶を試合で活かせる。

「そういえば、前も似たような選手いたな・・・」と思えるから、予測の精度も上がる。

漠然と試合だけしていたら、いつまで経っても経験を活かせない。

アナタ自身、相手の癖を掴むのを楽しめるようになると、守備力や予測力が上がっていきます。

「外れたら、どうするの?」

外れたら、それも経験として積んでいけますよね。

しっかり予測して動く、ことが何より大事なんです。

 

もっと、対戦相手に興味津々、になりましょう。

きっと対戦相手の傾向を掴む、ことがアナタの試合で勝つ何よりの近道です。

テニス選手って、大きくはグループ分けが出来る。

自分の中で、きっとそれぞれの対策も自信になるはずですよ。

 

今回のまとめ

予測上手は試合上手、ストロークのラリーから傾向をつかんで先回りしよう!

 

ピックアップ記事

  1. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  2. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  3. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  4. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  5. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を

関連記事

  1. テニス フェデラー
  2. ストローク

    「ビビった時は・・・」テニスの試合で緊張する場面のストロークで意識することとは?

    ドリル練習を行う時、ディフェンスで繋ぐストロークと、チャンスボールを打…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    テニスで力を入れるのは、ラケットを振るためじゃない

    力を抜いて、リラックスすること。分かってはいても、つい試合では…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの「両手バックハンドストローク」で、今よりもっとパワー出すには・・・?

    ストロークのバックハンドを両手で打っている人、男性でも女性でも多いと思…

  5. ストローク

    雁行陣のストロークで押していくには、バリエーションが欠かせない

    ダブルスの試合、雁行陣の後衛でのストローク。ここでしっかり、押して…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    浅いボールをしっかりスピン回転で攻撃するストローク、に必要なコツ4つ

    浅いボールを前に走って、ストローク。ここでスライスでも良いけど…

特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    日常生活の中で「テニス脳」を鍛える5つの方法
  2. テニス チャンス

    ダブルス

    「ロブは無い!」と思ったら、並行陣のポジションはここまで上げられる
  3. テニス ボレー

    ストローク

    テニスの試合で、ゆっくりした遅いボールが苦手な人はコレが原因です
  4. テニス チャンス

    練習メニュー

    「良いフォームは自分で開発出来なきゃなきゃダメ!」テニスの試合で苦しいときに実力…
  5. テニス ボレー

    ボレー

    テニスの試合、相手ネットプレイヤーに足元を攻撃されても、「面だけ作るロブボレー」…
PAGE TOP