テニス ダブルス

テニススクール

長所を探せる、テニスコーチになって欲しい

皆さんの周りにも、きっとテニスコーチの方がいるはず。

アルバイトコーチとして、社会人、プロコーチとして。

そして、習う側の選手という方も多いですよね。

私が自分を反省する意味でも、このテーマについては何度でも書いていきたいのです。

 

長所を探せる、テニスコーチになって欲しい

 


 

1.短所を指摘して、名コーチ気取り

ほとんどのテニスコーチが、これでしょう。

なぜかって?

それは、簡単。

その方が、教えた気になることですよ。

仕事をした気になる。

でも・・・実際、どうでしょう。

短所を指摘して、本気で直す気があるコーチ、どれくらいいるでしょうか?

ほとんどのテニスコーチの皆さんが、短所を指摘するだけで満足、しているように思えてならないのです。

 

2.結果を出せるコーチ、でなくても食べていける

日本って、テニスというスポーツに優しい。

テニススクールという箱があるので、ある程度なんとなくでご飯が食べていける。

結果を出せない指導者って、他のスポーツでは生きていけないケースも多いでしょう。

でもテニスなら、待っていても生徒は来てくれるし、何よりテニス出来る場所自体が少ないですからね。

試合に出ている人も、決して多数派ではない。

結果を出すこと、があまり求められない職種、だと思いませんか?

 

3.長所を探そうと思えば、嫌いな人が減っていく

私も、なるべく人の長所を探すことを普段、意識しています。

テニスコーチの仕事を終わるくらいの頃に、このことの大切さに気付いたのですが・・・。

長所を探そうと思うと、短所をあまり見なくなる。

そうなると、自然と嫌いな人、が減っていくんですよね。

これは、とても嬉しい、楽なこと。

嫌いな人が減ると、テニスの練習も仕事も楽に自然体で進められる。

人間関係に悩んでいる方がいたら、ぜひこの視点、持ってみて欲しいと思います。

 

当たり前な話かも知れませんが、長所は伸ばせる。

短所も伸ばせますが、それが出来るのはごく一握り。

テニスコーチの皆さんも、もっともっと、長所を伸ばすことに貪欲になって欲しい。

誰だって、短所を直したい。

でも、結果的に試合に勝てる選手を育てる、のに必要なことは何か?

私はやっぱり、長所を伸ばす指導指針だと思うんです。

 

今回のまとめ

長所を見つけて伸ばすこと、が出来るテニスコーチは結果を出せる

 

ピックアップ記事

  1. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  2. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  3. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  4. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  5. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!

関連記事

  1. テニス メンタル

    テニススクール

    テニススクールの上級クラスでは、「倒してあげること」が最高の指導

    以前に、アルバイトでスクールコーチをやっている学生の方から、こんな相談…

  2. テニススクール

    コーチとの関係値も、アナタの大事な実力

    自分の実力、自分のテニス。何もそれは、アナタ自身のプレーだけに…

  3. テニス 観察眼

    テニススクール

    テニススクール通いのジュニア選手に、部活でテニスを続ける選手が勝つ方法とは?

    中学生や高校生の皆さんの中には、大きく分けて2パターン、テニスを鍛える…

  4. テニス ボレー

    テニススクール

    知っておいて損は無い、私が考える「良いテニススクールの選び方」について

    社会人になって、テニススクールに通ってテニスを続けている方、多いですよ…

  5. テニス 練習

    テニススクール

    日本のテニスコーチの8割は、「自己満評論家」

    キツイタイトルで、すみません。でも、私自身そうだったから。…

  6. テニス ストローク

    テニススクール

    覚えることより、使えることを増やしていこう

    みなさんも練習していて、「どうも試合で使えていない」ようなこと、たくさ…

特集記事

  1. テニス サーブ

    その他

    ラリー戦の中で冷静さを失いやすい人は、「コントロールされたボールで相手を動かして…
  2. テニス フットワーク

    テニス知識

    テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  3. ダブルス

    繰り返しますが、アナタのダブルスに必要なのは大胆さ、です
  4. テニス メンタル

    その他

    「何が何でも、この試合に勝ちたい」と口にして、実践出来ている人は少ない
  5. テニス ダブルス

    ボレー

    ネットより低い位置からのボレーでは、「絶対にボールにスピードを出してはいけない」…
PAGE TOP