テニス メンタル

メンタル

「スコアを追いつくこと目標」だと、逆転なんて夢のまた夢

テニスの試合・・・皆さんは、どんな展開が多いですか?

逆転の試合、多いでしょうか?

でも実際は、「追いついたんだけど、逆転出来なかった試合」も多くないですか?

試合に勝てない、負け癖が付いている選手はこういう傾向にあると思います。

 

「スコアを追いつくこと目標」だと、逆転なんて夢のまた夢

 


 

1.「追いつくだけで満足」な人が、試合に勝てる訳が無い

試合を観ていると、よく分かります。

ゲームカウント、4-5からゲームを取って5-5、になった途端に急に気が抜けたようなプレーになる。

「ふぅ・・・やっと追い付いた・・・」と、一息ついてしまう気持ちは、分かります。

ですが、そういう意識だと試合では勝てない。

追い付くのは、あくまで過程。

試合に勝つには、まだまだ登り坂を少し登り始めたくらい、ですから。

 

2.追い付いた時点で、苦しいのは相手なのに・・・!

なぜ、アナタは苦しい相手を甘やかしてしまうのか。

追い付いた時点で、苦しいのは間違いなく相手。

ギアを上げてくる、頑張りどころだと意識して気合を入れて来る・・・のは、分かっていること。

そこで出鼻をくじけば、その後のリードを奪って精神的にも優位に試合を進められる。

なぜ、安心して油断して、それをやらないのか。

不思議でなりません。

 

3.追い付くことも「演出」の一つ

私は、試合に負けている、リードされているときからこう考えるようにしています。

追い付いてみせる、ことも演出の一つだと。

追い付くことで相手は慌てるし、その後リードを奪って一気に突き放す、ことの布石。

「そんな簡単に、上手くいかないよ!」と思うかも知れませんが、これくらいの意識は無いと試合に勝つ、逆転劇は作れない。

そう、劇の脚本と主役、はアナタですからね。

 

追い付いた瞬間、からどうなるのか。

試合は、そこがまさに山場です。

リードを奪われていても、絶対に試合を諦めない。

そんな選手は、自然と自分で演出が出来ている。

無意識?

かもしれませんね。

ですが私たちは、それを意識的にやっていきましょう!

ピックアップ記事

  1. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  2. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  3. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  4. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  5. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では、「相手と目を合わせる」ことが必要です

    試合の中で、相手を威嚇する。これって、私は必要なことだと思うん…

  2. メンタル

    悔しい気持ちを、誤魔化してはいけない

    テニスを続けていると、つい麻痺してしまう感覚。試合に負けて悔し…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    やたらと「自分のテニスの理想を語りたがる人」は、きっと試合に出ていない人

    自分の目指すもの、理想は果てしなく高くて良い。きっとそれ以上は…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    気持ちが昂るのは良いが、焦っても良いことは無い

    テニスの試合、気持ちが昂るのは当たり前。でも、つい昂りが「焦り…

  5. テニス ストローク

    メンタル

    テニスにおいて「戦略的なディフェンス」に調子の波は無い、だから粘り強い選手は負けない

    「あの選手、本当にしこいなぁ・・・」と、感じる対戦相手、アナタはどれだ…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    自分の試合を結果論でしか見れない選手は、そこまでの成長しか出来ない

    以前に、「敗因はいつも同じところにある」という内容を書きました。…

特集記事

  1. テニス 試合

    シングルス

    「冬場の戦いは、シコラーに不利」という現実
  2. テニス 客観視

    戦術

    テニス選手には、見た目とショットスピードが比例しない選手もたくさんいる
  3. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合で、体力の消耗を抑える20の小技
  4. テニス ポーチ

    戦術

    試合の中で相手のブロックアウトを狙うのは、バレーボールだけじゃなくテニスも同じ
  5. テニス 環境

    ダブルス

    ストレートへ打つと決めたら、絶対にブレてはいけない
PAGE TOP