テニス メンタル

戦術

プレーに波がある人は、「上の部分」をコントロールしていこう

試合中に良いとき、悪いときがハッキリしている人。

なかなか試合で勝てませんよね・・・。

良いときが続いていくわけでもなく、肝心なときに悪いときは来てしまって自滅、みたいな方多いと思います。

そんな方にお勧めなのが、この考え方、です。

 

プレーに波がある人は、「上の部分」をコントロールしていこう

 


 

■「悪い部分」ばかり修正しようとしても、上手くいかない

例えばバックハンドが苦手だとして、試合中にそこばかりに意識がいってしまう方。

元々、苦手なのに試合中に修正しようと躍起になってしまっても、全ての歯車が狂ってしまうこと多いですよね。

悪い部分を修正するのではなく、良い方、自分が得意な方をもっと意識してみる。

私は、あえて得意なショットでも試合の序盤は「抑えめ」に入るようにしている。

その方が結果的にプレーの波に幅が出ないし、余裕が生まれる。

得意不得意も、相手にバレにくいですしね。

スローペースで入るのとは少し違うんですが、悪い部分より良い部分、得意な部分から修正していくという発想は大事だと思います。

 

■ジョコビッチ選手、マレー選手もきっと実践している作戦

きっと、世界トップの選手もこういう考え方で実践している。

彼らも、本当はもっと打てる、出来るのに、あえて試合の序盤は小さくまとめて入りますよね。

特に得意なショットから・・・。

自分のプレーに波が出やすい試合の序盤、をどうコントロールするのか。

そこには、新しい発想があっても良いと私は思います。

 

■調子の良いとき、を作らなければ悪いとき、も無くなる

「調子が悪い・・・」と思ってばかりの人、普段どれだけ調子が良い、のか。

調子が良いって、悪く言えば自分をコントロール出来ていないということ。

良いときは良い、というのは試合では通用しないし、勝てる選手の形では無いでしょう。

あえて、自分から「調子が良いとき」から無くしていくような工夫、大事だと思います。

最高ショットのレベルは落ちても、ペース的にコントロール出来る試合運びが出来るように。

一度自分自身で、考えてみて下さい。

 

試合巧者って、自分をよく知っていてコントロール出来る。

関心ごとは、いつも対戦相手のこと。

自分の調子ばかり気にしていても、試合どころじゃないですからね・・・。

皆さんは、どうですか?

ピックアップ記事

  1. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  2. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  3. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  4. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  5. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    「ここ一番」で踏ん張れる人、崩れる人

    私たちの試合は、ほとんどが短期決戦。1セットマッチ、あのポイ…

  2. 戦術

    データはあくまでデータ、答えじゃない

    先日、こんな会話をする機会がありました。「データでは、相手は…

  3. テニス ボレー

    戦術

    テニスにおける戦略と戦術、この2つの違いを理解できてる?

    私も、つい言葉を混同してしまう・・・ので、反省の意味を込めて。…

  4. テニス ストローク

    戦術

    本気で戦法をやってみれば、その弱点は見えてくる

    テニスで、色々な戦術を試してみること。これは、自分で身に付ける…

  5. 戦術

    ミックスダブルスで、男性が女性を攻撃していく基本戦術について

    ミックスダブルスの試合、こんな心理の男性プレイヤーの方は多いでしょう。…

  6. テニス 打点

    戦術

    「弱者が強者にテニスで勝つために」必要なのは、単純な粘りだけじゃ無い

    テニスでは、確かに実力差がある対戦もある。それはプロ選手の試合…

特集記事

  1. テニス 粘り

    スマッシュ

    アウトミスを怖がっていたら、スマッシュは深く打てない
  2. ダブルス

    ダブルスの前衛、ポジションはもっと〇〇で!
  3. 戦術

    その他

    「テニスの醍醐味は、やっぱり団体戦!」大規模な団体戦を、改めてまとめました
  4. テニス シングルス

    メンタル

    テニスが楽しくない、というのは、ある意味楽しめている証拠かも
  5. 戦術

    試合で失敗しない、スタートダッシュを切るコツ5つ
PAGE TOP