テニス ボレー

ストローク

チャンスをしっかり浅い場所に角度を付けて打てる、ようになれば上級者

目次

テニスの試合での決定力、の差はどこから生まれるのか。

相手が打った瞬間に、諦めてくれるくらいのショット、でチャンスは決めることが出来るかどうか。

ネットに詰めてしっかり角度を付ける、この意識が大事です。

 

チャンスをしっかり浅い場所に角度を付けて打てる、ようになれば上級者

 


 

1.ネットに近い場所でフィニッシュ、出来るのが本物のテニス選手

自分がポイントが終わったときに、どのポジションにいるのか。

ネットに近い位置にいるのか、遠い位置にいるのか。

自分がポイントが獲れたとき、しっかりネットに近い位置で終えていることが出来ていれば、きっと試合は優位に進めることが出来ている。

ボレーだとベスト、ですが、ストロークでも相手の浅いボールをしっかり決めることが出来れば、相手にとっても脅威なはず。

大事なのは、ベースライン前後で終わっていると、相手にとって脅威では無いということ。

ネットに詰めないと、角度を付けた攻撃的なショットは打てないのです。

 

2.浅い場所とは、サービスラインより手前である

サービスラインより手前で、しっかりバウンドしてコートの外に逃げていく。

分かりやすいショットがアングルボレーやショートクロス、ですよね。

ですが、ショートクロスはなかなかフィニッシュショットにはなり辛い。

理想としては、詰めてアングルボレー、をシングルスでもダブルスでも打てるようにしたい。

その為に大事な意識は、何か。

それはしっかり、「チャンスは前に入るんだ、という意識」を持つということです。

前に出る、ネットに近付かないと、本当にテニスでは攻撃的なプレーが出来ない。

 

3.角度を付けるボールを打つ勇気、を養っていこう

角度を付ける、ということは結構勇気が要る。

サイドラインを狙う、のはベースラインを狙うよりもかなりリスクが高いですからね。

ですが、実際に強い相手に勝つには必要な攻撃力、なんです。

練習では、しっかり狙いを絞って前に入る、そして角度を付ける、ことに慣れて欲しい。

試合で使うまでには時間がかかるかも知れませんが、まず「角度を付けたショットを打つ」勇気を持つということが大事です。

 

なかなか狙ったコースに、打つのが難しいのがテニス。

最初は上手くいかなくて当然。

失敗しても、とにかくコントロール重視で狙うことに慣れていきましょう。

そして早めに、試合で使ってみる。

そこから新しいテニス、になっていくはずです。

ピックアップ記事

  1. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  2. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  3. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  4. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  5. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適

関連記事

  1. テニス 練習

    ストローク

    「壁打ちでストロークを磨く」テニス独特の練習法を有効にする4つのコツ

    「壁打ち」と言えば、テニス独特の個人練習方法。一度は皆さんもや…

  2. テニス フットワーク

    ストローク

    ロブを追いかけた後は、打点を落とした方が返球しやすい

    前に出たけど、頭上を抜かれる。または、ダブルスのパートナーが抜…

  3. テニス ボレー

    ストローク

    打点が身体に近い時は、ラケット動作を止めてブロック返球を

    試合の中で、意外と多いのがボディ近くのボールの処理。ボレーでも…

  4. ストローク

    「ハッ!」より、「フー」

    ボールを打つ時に、小さく声を出す。みなさんも、こういう方多いん…

  5. テニス スライス

    ストローク

    「覚えておいて損はない、スライスショット」コンパクトに抑え込むとテニスの試合では有効です

    ストローク・・・と言えばどういうショットを思い浮かべるか。だい…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で、「ドロップショットが拾われて決まらない・・・」人は、回転の質をチェックしてみましょう…

    シングルスの試合、生粋のストローカーを相手にしたときには、前のスペース…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ミックスダブルスの試合で、「女性に強く打てない…」と感じている男性がいれば、それ…
  2. テニス メンタル

    メンタル

    私たちのテニスのレベルで、「ゾーンに入る」とか、そういう話は一旦止めよう
  3. テニス サーブ

    戦術

    サービスキープに、プライドを
  4. サーブ

    「野球のピッチング練習」を見て感じた、テニスのサーブ練習にも必要な声掛けについて…
  5. フットワーク

    なぜ、オープンスタンスは守備範囲が拡がるのか?
PAGE TOP