テニス 居場所

サーブ

「8割はダブルフォルトで崩れていく」ことを自覚出来てる?

私自身試合をしていて、いつも感じているけど・・・どこか背を向けていること。

負ける原因、大抵やっぱりコレなんですよね。

相手の圧倒される、よりも自分が崩れていくことの方が多い。

そのきっかけは、やっぱりいつも一緒です。

 

「8割はダブルフォルトで崩れていく」ことを自覚出来てる?

 


 

1.なぜ、「強い相手ほど」ダブルフォルトは増えるのか

対戦相手が強い、シード選手であるほど、ダブルフォルトは増える。

サーブで押し込んでいかないといけない、強く打たないといけない・・・という気持ちで、力が入りますよね。

圧倒される、じゃなくて無理したダブルフォルトから自分で崩れていく。

相手のナイスショットなんて無いのに、ダブルフォルトで自分を苦しめて負ける・・・こと、多くないですか?

 

2.「ダブルフォルト」が頭の中を全て支配していく

なぜ、ダブルフォルトから崩れていくのか。

シンプルにそれは、サーブのことで頭がいっぱいになるから。

準備していた作戦や相手の観察、全てが「サーブを入れること」で頭がいっぱいになってそれどころでは無くなる。

リズムを悪くしていく人って、こんな感じじゃないですか?

対戦相手からしても、「見るからにサーブでいっぱいいっぱい」になっている選手、試合で勝てる訳無いですよね。

 

3.ダブルフォルトは圧倒的に、試合の序盤に多い

試合の序盤に、このダブルフォルトの恐怖は固まっている。

プロ選手の試合と、一般の方の試合はここで差がデータに出ている。

プロ選手は、多少スピードを落としてでも試合の序盤はダブルフォルトが少ない、ファーストサーブの確率重視。

アナタ自身、崩れていく試合を少なくしたければ、「序盤のダブルフォルトを減らす」こと。

ファーストサーブを入れていく、ことに注力しましょう。

 

ダブルスフォルトから崩れる試合、が多いことをまず自覚する。

しっかりファーストサーブ、セカンドサーブ、自分で整理して考えましょう。

頭がダブルフォルトでいっぱいにならないように・・・。

毎回同じことの繰り返し、からは卒業していきましょう。

ピックアップ記事

  1. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  2. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  3. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  4. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  5. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    スピンサーブは高い軌道じゃないと、高く弾まないのは当たり前

    スピンサーブをしっかり高く、弾ませて相手を追い込みたい。そう考…

  2. テニス ストローク

    サーブ

    ボディへのサーブからのサーブ&ボレーは、基本の型

    ここ1本、絶対に獲りたい・・・ような場面。皆さんなら、どんな選…

  3. テニス メンタル

    サーブ

    テニスの試合で「スピンスライスサーブ」を使えると、相手のタイミングをずらせて効果的!

    サーブの種類は色々ありますが、組み合わせることも出来ることはあまり知ら…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    自分のセカンドサーブに、型が無いと思いませんか?

    みなさんが試合の中で、「無いと困るもの」って、何でしょう?私は…

  5. テニス メンタル

    サーブ

    「発展しないサーブとは?」打点を意識して変えることでアナタのテニスは勝てるように!

    サーブが入らないと試合にならない。そんなこと、誰でも知っている…

  6. テニス ストローク

    サーブ

    「サーブは軸足でコントロール」することでテニスの試合で安定感が生まれます

    サーブのコース、どこを狙うのが好き?デュースサイド(右サイド)…

特集記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    試合で使える良いサーブとは、リターンのコースを限定出来るサーブです
  2. リターン

    リターンミスが多い時は、相手を見ないでコンパクトに
  3. シングルス

    シングルスのネットプレーに必要な、基本ポジショニングの意識
  4. その他

    「熱くなった身体を冷やせ!」テニスの試合後に有効なクールダウンとは?
  5. テニス ロブ

    ダブルス

    リターンの選手の態勢を見て動く、判断スピードが前衛には欲しい
PAGE TOP