テニス メンタル

メンタル

テニスにおいて能力以上に大きい「熱意の差」について、アナタの認識はまだまだ甘い

テニスの能力差、にばかり目がいって気にしてしまう。

私が思うのは、今の実力差って、実は意識し過ぎる必要無いんじゃないかなと。

今の実力差、よりも意識して欲しいこと。

それは、テニスにおける「熱意の差」です。

 

テニスにおいて能力以上に大きい「熱意の差」について、アナタの認識はまだまだ甘い

 


 

■熱意の無い人は、必ずどこかで行き詰る

テニスに対しての熱意、熱量、これは人それぞれ。

「私はやる気、熱意あります!」と言う方、多いでしょう。

でもその熱意・・・は、アナタ自身、本当に自分を客観視して把握出来ているでしょうか。

どこかで、テニスをやらされている、暇つぶしのような感じに、なってはいませんか?

本気でテニス、にしっかり熱意を持って取り組めているかどうかは、今の実力以上に大事な問題です。

 

■本気の熱意は、必ず実力アップにつながる

なかなかテニスが上手くならない、試合に勝てない・・・と悩んでいる人は多い。

ですが、何も心配いりません。

本気で悩んでいるなら、きっとそれはアナタ自身テニスに対する熱意があるから。

悩んでいない人、ほど残念なものはありません。

悩むほどの熱意があれば、必ずテニスは上手くなる。

私自身、このサイトで技術や考え方をお伝えすることは出来ても、アナタの熱意に火を付けることは出来ないのです。

 

■心に火を付けるのは、アナタしか出来ない

たかがテニス・・・されど、テニス。

熱意を持ってテニスを頑張るのが、バカらしいと思うこともあるでしょう。

ですが、テニスに対する熱意がある人は、きっと仕事でも勉強でも頑張れる。

テニスに熱意を持てない人は、きっと人生を頑張り抜くことは難しい。

心に火を付けることは、アナタ自身にしか出来ないのです。

 

熱意はあるけど、実力が伴わない・・・という方は、何度も言いますが大丈夫。

むしろ、テニスは上手くなったけど熱意が無くなってきて・・・という方も、大丈夫です。

そこまで自分と向き合うことが出来ていれば、きっとまた何かのきっかけで取り戻せる。

自分で自分に、火を付けることが出来るでしょう。

アナタの心に本気の火が付いたとき、きっと強いテニス選手として大きな一歩を踏み出せるはずです。

ピックアップ記事

  1. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  2. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  3. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  4. 【最大6名少人数制】10/27(月) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン inSE…
  5. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合、「失点か得点」の2種類しかないという事実

    テニスの試合、そして練習。意識を高く持って継続出来る選手は、練…

  2. テニス ウェア

    メンタル

    試合後の君のテニスウェアは、しっかり汚れているだろうか?

    ふと、思い出してみる。自分の小学生時代を。きっかけは、…

  3. テニス サーブ
  4. テニス 壁打ち

    メンタル

    いくら打っても無駄だ…と、相手に思わせれば勝てる

    「この試合は、勝ったな」と思える時。もちろん油断は出来ないです…

  5. テニス 気付き

    メンタル

    テニスの試合が上手く進んでいるときの心理状況って、どんな感じなのかまとめておこう

    試合がうまく進んでいる、自分なりに良い試合が出来た時。そんな時…

  6. テニス トレーニング

    メンタル

    テニスにおいて良い攻撃を続けていく覚悟は、10球連続でも足りないくらいです

    テニスの試合の中で、本当に強い選手は見た目のショット、では判別出来ない…

特集記事

  1. テニス

    戦術

    「自分は何を強化して来たのか?」を、試合前に再確認しよう
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で前衛は、「センターラインを超えたらそのままチェンジ」でハッキリさ…
  3. スマッシュ

    「とにかく決定力のあるスマッシュが打ちたい!」なら身に付けたい腕と手首の返し方
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスで試合では、一人狙いで8割のポイントを獲れる
  5. テニス サーブ

    サーブ

    ダブルスの試合は、「4回に1回は自分のサーブ」だから・・・?
PAGE TOP