テニス 目

その他

相手の速いショットを返球出来ない人は、「速いボールを見るコツ」を意識してみよう!

目次

テニスもレベルが上がってくると、当然相手のボールも早くなる。

速いボールは、どうしても返球し辛いし、下がって対応・・・になると、守備範囲も逆に狭くなる。

こんな悪循環になっている人は、もう一度、ボールを見るコツ、を確認しましょう。

テニス独特のコツ、が私はあると思うんです。

 

相手の速いショットを返球出来ない人は、「速いボールを見るコツ」を意識してみよう!

 


 

■「よくボールを見る」は、テニスで必要?

よくボールを見る、というのはとても大事なこと。

ただし、テニスではちょっと条件が追加されます。

それは、自分の身体を動かしながらボールをよく見る、のが大事ということ。

初心者の方や、速いボールになると「見る事に必死」になってしまって、身体が止まってしまう傾向にある。

だから速いボール、に結果的に反応出来なくなってしまうのです。

 

■速いボールに「防御的な動体視力」で対応していないか

速いボールって、やっぱり怖い。

これは、「当たったら怪我するぞ!」という防御反応が、身体の中で自然に働いているから。

このネジを外して、テニスでは向かっていく動きをしないと話にならない。

技術的なこと、よりもまずは自分の身体をしっかりコントロールして、ボールに向かっていく動き、速い構えを意識しないと対抗できないのです。

ボールを見るコツ、は「ネジを外す」と覚えておいて損は無いです。

 

■速いボールを見るコツ、を意識した後は・・・?

後はしっかり、コンパクトなフォームですね。

テイクバックを小さく、フォロースルーも小さく。

小さい振り幅でしっかり合わせてく、動きを入れて返球出来るようにしましょう。

身体を動かし、ボールにコンパクトなフォームで向かっていく。

この基本が出来れば、速いボールも怖くない。

怖いのは、アナタの恐怖心が取れないこと、です。

 

ボールを見るコツ、これは意識次第で誰でも実践出来る。

実践出来るなら、やるかやらないかです。

テニスボールはアナタが怖がっている限り、味方にはなってくれません。

「見方」を変えれば、自然にボールは味方になってくれる。

結果的に試合にも強くなるはずです!

ピックアップ記事

  1. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  2. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  3. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  4. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  5. 12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    試合で自分のコントロールが割れるショット、を書き出してみよう

    「どうも、今日は調子が良くなった・・・」と、敗因が曖昧になる。…

  2. その他

    T-PRESS 高西コーチ女子ダブルスイベント 参加者アンケート

    先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!…

  3. テニス 戦術

    その他

    テニスの試合、地味だけど勝利を呼び込む小技4つ

    テニスの試合で、細かいけど大事なこと。小技、とでも言いましょう…

  4. テニス 練習

    その他

    テニス部で頑張る皆さんは、「準備運動だけじゃなく、整理運動」も行って団結心を高めよう

    部活やサークルでテニスを頑張っている皆さん、このサイトをご覧になってい…

  5. その他

    女子ダブルス交流会 ご参加ありがとうございました!

    8月17日(水)にて開催されました、T-PRESS女子ダブルス交流会…

  6. テニス 環境

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ストローク

    ダブルスの試合、「雁行陣で前衛が抜かれてチェンジ」するなら、後衛はできるだけ回り…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    相手の高い打点からのフラットショット、を凌ぐ打ち方とは?
  3. テニス ストローク

    ストローク

    引っ張るようなストロークでは、いつまでもクロス方向へ打てない
  4. テニス 客観視

    その他

    テニスが強くなりたければ、「ライバルを味方にする」という考え方が必要です
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの大会で格上シード選手と戦うときに、一番の強敵は間違いなく「自分自身」です…
PAGE TOP