テニス ストローク

ストローク

「両手バックハンドストロークのショートクロス」を打ちたければ、コンパクトで短いフォロースルーで!

目次

シングルスでもダブルスでも、最近のテニス界では「ショートクロス」が再度注目されています。

特に両手バックハンドはしっかり練習すれば、女性でも打てるようになりますし、ネットプレイヤーに対抗する技術としては非常に有効です!

両手バックハンドの強みを活かした打ち方、研究してみましょう。

きっとプレーの幅が拡がって、テニスもレベルアップするはずです!

 

「両手バックハンドストロークのショートクロス」を打ちたければ、コンパクトで短いフォロースルーで!

 


 

■ショートクロスのショットを使う場面を想定してみる

まずはどんな場面で必要なショットか、想定してみることから始まります。

シングルスではベースラインの打ち合いにアクセントを付ける為、相手をコートの外側に追い出すのに有効なショットになりますね。

ダブルスでは並行陣に対抗するために、絶対に必要なショットになります。

スピンを身に付けたら、スライスも・・・です!

ロブとの相性も抜群に良いので、ショートクロスとロブはセットで使えると、ネットプレイヤーも怖くありません。

逆にどちらかしか打てないと・・・相手に気付かれたらもう終わりです。

 

■フォロースルーを短く、鋭く振り抜けば大丈夫!

ポイントはまず、コンパクトなスィングにすることで回転量を上げていくこと。

回転量がしっかり無いと、ボールはコートに収まってくれません。

まずはトップスピンでしっかり回転をかけれることが大事になってきます。

ただし、ベースラインからベースラインへのストロークでは無いので、深さはあまり出したくない。

だからこそ、短いフォロースルーで振り抜いて終わる、くらいの感覚がベストです。

 

■どんな練習をすれば効果的?

私のオススメは、ショートラリーをしっかりクロスで行うこと、です。

「そんなの簡単・・・」と思った方、本当にそうですか?

しっかり肩を入れて、横向きの態勢を作ってから打つのが大事。

身体の向きを相手方向、正面に向けてしまっては、通常のショートクロスと同じですので意味が無い。

「ダウンザラインにも打てるし、でもあえてのショートクロス」というような打ち方を、アナタ自身で常に出来ていないと意味がありません。

普段のラリー練習からしっかり、意識してみて下さい!

 

ショートラリーで、しっかり回転量のあるボールを打てれば、ショートクロスは難しくありません。

ぜひバックハンド、特に両手の方は、短い距離でも振り抜いてフィニッシュすることを意識してみて下さい。

どんな軌道、どんな回転量で打てば良いのかを、自分でイメージしてみて下さい。

オープンスペースを作ること、人がいない場所にボールを運ぶから、テニスの試合は楽しくなるのです。

全てはそこから、始まります!

ピックアップ記事

  1. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  2. 12/24(火) 涌井コーチ 女子シングルス レッスン&ゲーム会 in …
  3. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  4. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  5. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう

関連記事

  1. テニス ストローク
  2. ストローク

    テニスでミスを減らすということは、振り切るということ

    「ミスが少ない方が、試合では強い」分かっちゃいるけど、なかな…

  3. ストローク

    フォアハンドストロークのパワーアップ、左手使えてる?

    どんなに戦術、ポジショニング、予測を鍛えても、これを怠ってはいけない。…

  4. ストローク

    「ビビった時は・・・」テニスの試合で緊張する場面のストロークで意識することとは?

    ドリル練習を行う時、ディフェンスで繋ぐストロークと、チャンスボールを打…

  5. テニス ストローク
  6. ストローク

    スライスアプローチ、を安定させるラケット面の意識とは?

    今回は、スライスのアプローチショットについて。本当にちょっと…

特集記事

  1. テニス フットワーク

    テニス知識

    テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  2. テニス フットワーク

    練習メニュー

    「ネットプレイヤーに対して、ロブボレーを仕掛けていく」ために必要な感覚を養う練習…
  3. その他

    YouTubeチャンネルを成長させる、たった2つのコツ
  4. その他

    「サッカーの方がきつかったよ」テニスの試合では実力差が僅差で初めて、持久力が問わ…
  5. テニス サーブ

    戦術

    やりたいテニス、だけだと分析されやすい
PAGE TOP