- ホーム
- 過去の記事一覧
ボレー
-
テニスの高等技術「ハーフボレー」は、膝曲げ押し出し打点前、で誰でも身につきます
テニスの試合の中で、サービスライン付近で打つ機会が多いハーフボレー。ライジングでしっかりボールを捕えて深く返球したいショットですが、技術的には難しいとさ…
-
テニスにおけるネットプレーで、「ショートクロスはネットに詰めることで、打たせない」意識を持てています…
ネットプレーが得意な選手は、細かいポジショニングが上手い。アングルボレーで切り返すのが上手いのは、テニスのラケット操作はもちろんそのポジショニングが大事…
-
「守備的スプリットステップ」を身に付けると、テニスで足元の攻撃をしぶとく返球することができます!
相手の攻撃を「受ける」のが得意なディフェンシブな選手、いますよね。特にダブルスで前衛から攻撃されても足元のボールを返球できる、これができると相手もミスし…
-
テニスのボレーでは、「ネットより低い打点からのボレー」をしっかり返球できれば、プレーに粘りが生まれま…
ネットより低い位置でのボレーは、どうしてもネットするのが怖い。それでも甘いボールを返してもさらに攻撃されるし、厳しい対応ですよね。上級者の試合で…
-
試合で使えるドロップボレーは「腕の形を作ってしまって下半身で滑り込む」を実践すると打ちやすい!
今回は、ドロップボレーを打つ際のコツ、アイデアを一つご紹介。腕を先に固めてラケットを前に出しておく。そのまま足を大きく前に出していくと、意外と打…
-
浮いたチャンスボールなのにネットプレーで足が出ない人は「無意識のうちに安心している」
浮いたチャンスボールほど、テニスではつい力が入るもの。「しっかり決めないと、今までの組み立てが・・・」と考えて、身体が打つ方向を向いたりしがちですよね。…
-
「ソフトテニス経験者の強みを活かす!」為に必要な、硬式テニスでのネットプレーの意識とは?
中学でソフトテニスを経験して、高校から硬式を始める・・・という方も、多くいらっしゃると思います。「全く別な競技」と考える方もいますが、私はそうは思いませ…
-
「下がりながらやっと届いたバックハンドハイボレー」から態勢を戻しつつ攻撃する、アングルの発想とは?
バックハンドのハイボレーは、テニスで一番打つ時に力が入り辛い場所。ここを攻撃されて、いつも手堅く返球していては相手も攻勢を強めてきます。ときには…
-
脱・ネットプレー中級者、の為には「打った方向へ詰める基本」を再度徹底しましょう!
ネットプレーはどうも苦手、という方は、ラケットワークに意識がいき過ぎているかも知れません。上手くいかないのは、上半身の技術が無いから?いやいや、…
-
テニスの試合でのボレー戦の中では、「ドライブボレーを混ぜる勇気」が必要なときもある
ボレーは丁寧につなぐことが第一。それでも、4人でネットについて長く突っつき合いになってしまう・・・なんてことも、特に女性のダブルスの試合ではありますよね…