- ホーム
- 過去の記事一覧
戦術
-
相手が戻ろうとする逆を突く、のは上級者テクじゃない
プロ選手の試合を観ていると、よくあるポイントパターンですよね。相手を左右に走らせて、最後は逆を突く。これって、難しい技術・・・でしょうか?…
-
環境や雰囲気に、自分の感覚が流されてはいけない
試合には、流れがある、とよく言われます。確かにテニスも、それほど実力差が無いのに、ポンポンと片方にだけポイントが入っていくような試合がある。みな…
-
試合巧者になりたいなら、自分が打った後0.2秒で相手を観察する癖を付けよう
試合でしっかり、相手を観察すること。この重要性は、何度も書いて来ましたが「いつ?」というポイント、大事ですよね。私はいつも、自分がショットを打っ…
-
安定した守備力、を今年のキーワードにしよう
試合を戦う上で、ベースとなる部分。必要な部分は、きっとこれでしょう。私自身、試合に勝てるときはこの部分がしっかり出来ている、安定している時。…
-
学生テニス、ベテランテニス、の境目は無くなってきている
最近改めて、感じることがあります。きっと、昔よりも、学生やベテランの境目って無くなって来ている、と。もちろん、全体としての傾向は今も昔も変わらな…
-
相手のナイスポイント、の後に間を空けて考えることは・・・?
試合の中で、みなさんしっかり「間」を取れていますか?ポイント間では、使って良い時間がある。約20秒間、ちゃんと使えば結構長いし、試合でも効果的。…
-
「自分の中でのコツ」を、一番優先して良いんです
悩んだときには、自分の直感を信じて良い。私は、普段そんな感じでテニスをしています。ここでも、たくさんのアドバイスを書いて来ましたが、あくまで私の…
-
試合をこなす、から、「計る」に変えていこう
来年は、自分を変えていきたい。試合で勝てるような選手になりたいし、テニスを変えたいと考えているみなさん。試合に臨む、スタンスを変えてみませんか?…
-
相手の一歩先を考える、癖を試合でも付けよう
試合の中で、流れを読んで先、先に仕掛ける。これが出来るのは、上級者だけ・・・だとは、私は思いません。テニスを始めて間もない方でも、勘が鋭い、観察…
-
ある程度攻めて来る相手の方が戦いやすい、だから・・・?
テニスの試合、みなさん感じるところはありませんか?粘ってくる相手よりも、ある程度攻めてくる相手の方がやりやすい。だからこそ、みなさんはどういう戦…