- ホーム
- 過去の記事一覧
ストローク
-
ドロップショットが相手に効くのは、「その前のショットがしっかり深い」ときだけ
錦織選手の活躍で、脚光を浴びているショットと言えばドロップショットでしょう。テレビのニュースハイライトでも、何度も決まっている場面が放送されますよね。…
-
ストロークを振り切れない人は、「どこかスウィングの途中で調整」しようとしている人が多い
社会人からテニスを始めた人、に多いのがこの傾向。安定したストロークを打ちたい、失敗したくないから、どこかで調整しようとする。ことテニスのストロー…
-
シングルスの試合で、バックハンドを集中攻撃されて負ける人は、「ストロークのコース取り」を間違えている…
ストローク、バックハンドに悩みを抱えている方はまだまだ多い。試合では、当然相手にも狙われますよね。ですが、このモヤモヤを抱えたままでは、アナタは…
-
現代のストロークのパワーの源は、「高い位置での速いテイクバック」から生まれる
最近私が意識しているのは、テイクバック時の「高さ」。プロ選手を観ていても、高いテイクバックが出来ている選手は攻撃的にストロークを展開出来る。実は…
-
テニスのラリーでは、「ボールは近づいて来てから見る」だと遅過ぎる
ボールをよく見る、ことはみんな意識していること。ですが、試合の現場ではより「早い段階から」見始めないと、遅い。自分のコートに来て、近付いてからし…
-
テニスの試合で、ゆっくりした遅いボールが苦手な人はコレが原因です
試合の緊張感がある場面、いつもなら難なく入るボールが入らなくなる・・・ことありますよね?特に遅いボール、ゆっくりしたボールでミスしてしまう人、多いんじゃ…
-
テニスのラリーでは、「まず良いボールを打つこと」に集中して、打球方向は見ないに限る
プロ選手の試合を観ていると、本当にラリーテンポが速い。速いけど実は基本、がすごく大事にされているのは見落とされがち。ボールをしっかり見ること、良…
-
「切れ味鋭いストローク」の基本は、20年前とは大きく変わっているという事実について
テニスの基本、それは常に変化している。もちろん、変わり無い基本もあります。ですが、アナタが思っている以上に、ラケットやガットの進歩は目覚ましいし…
-
ボレーヤーに対してストロークが浮いてしまうのは、「アナタのストロークの回転量」が足りないから
シングルスの試合と、ダブルスの試合。一番違う点と言えば、まずネットプレイヤーが多い点と言えるでしょう。2人のプレイヤーのうち、ほとんどは1人は前…
-
テニスの試合で「深いストロークを合わせるだけの返球」になる人は、考え方から変えましょう
深く入って来るストローク、アナタ自身、しっかり返球出来ていますか?下がって返球する、というのも大事ですが、現代テニスでは下がってばかりでは試合にならない…