- ホーム
- 過去の記事一覧
フットワーク
-
ピンチの場面では、相手が打つ前に動いちゃおう
自分のボールが甘くなって、相手のチャンスの時。もう、ダメかな・・・と思ったら、先に動いてしまう。それでもし、予測が当たれば儲けものですしね。…
-
身体の向きだけで、相手を翻弄出来るのが強いテニス選手
ボールも打たずに、相手にプレッシャーをかけて得点する。これが出来れば、試合ですごく理想的ですよね。以前から、何度かポジショニングについては書かせ…
-
膝から前に出すフットワークで、頭の突っ込みは抑えられる
試合で必要なフットワーク、その大原則はバランスです。移動した後、に良いバランスでショットに入れるかどうか。この部分で確認していくと、やはりまだ「…
-
テニスにおいて「ボールを目で追う」だけでは、良い反応にはならない
テニスの試合で、素早い反応で返球したい。そう考えると、まず「ボールをよく見ないと」と思いますよね。でも、これって実は落とし穴。ボールをよ…
-
相手が仰け反った瞬間、そのストロークは浅くなる
テニスの試合で、攻撃力が高い人。それは、実際にボールを強く打てる人、という訳ではありません。相手からの浅いボール、チャンスに気付くのが早い人。…
-
回り込みフォアハンドに必要な、クロスオーバーステップを使っていこう!
ストロークでの、フォアハンドの回り込み。試合で強い選手は、このフットワークが素早くて正確ですよね。学生やジュニアプレイヤーだけでなく、回り込みは…
-
浅いと思ったら深い、深いと思ったら浅い
テニスについて、よく知っている。試合で強い人は、この前後の動きが早くて正確。みなさんも、まだまだここに苦戦をしている方は多いと思います。…
-
フットワークが正確で守備が上手い人は、実は「大股」で合わせるのが上手い人
フットワークは細かく!小さい歩幅で!私もよく、この言葉を聞いてました、アドバイスとして。でも、実際の試合でこの動き、考え方って、使えるでしょうか?私…
-
ワイドに追い出されても、冷静に相手のポジションを把握しよう
冷静にストロークラリーしていると思ったら、ワイドに追い出されると・・・どうでしょう。急に乱れるように崩れる人、多いですよね。テニスって、かなりコ…
-
相手の隙を突くには、忍び足が欠かせない
テニスの試合で相手の隙を突く。その動き、で必要なことって何でしょう?まずは相手を出し抜く、という感覚と意欲。それから、フットワークにもち…