テニス 不器用

メンタル

「自分はテニスに向いていないかも…」と思ったら、不器用な選手に徹してみても面白い

目次

テニスに向いている、向いていない。

そんなことで悩んだことはありませんか?

私もよく、「テニスに向いているのは、どんな人ですか・・・?」と聞かれますが、この答えは無いような気がします。

あえて言えば、「自分自身を、よく知っている」人でしょうか・・・。

不器用だから、運動神経が悪いから。

そんな理由はイコール、テニスが向いていないなんてならないはず。

むしろ器用で何でも出来るという感覚を持っている人のほうが、成長が止まってテニスを辞めていく人が多いような気もします。

もしアナタ自身、悩んでいるならそれは大きなチャンスかも知れません。

 

「自分はテニスに向いていないかも…」と思ったら、不器用な選手に徹してみても面白い

 


 

■不器用な選手ほど、試合では怖い

試合に強い選手、イメージしてみて下さい。

自分の身の丈を知っていて、丁寧にテニスをしてくる。

そんな選手は、決してセンスあふれるようなショットは打てなくても、ミスが少なくてしぶとい。

不器用さを知っているから、その戦い方に徹しているような選手は、プロ選手でもたくさんいます。

むしろ周りは器用な選手だと思っていても、本人はすごく「謙虚に、不器用に」テニスをしていることだって多いでしょう。

 

■対戦相手に、どう思われている?

ネットプレーが上手い、と私は思っていたある選手が言ったある一言。

「俺はボレーが苦手だから、ネットに出てロブが来るとラッキーと思う。だってスマッシュは楽だから。」

対戦相手は明らかにネットプレーを嫌がってロブを上げてきているのに、本人はネットプレーが得意だとは思っていない。

こういう思い込みって、すごくテニスの試合では多いと思います。

不器用さを自分で分かっているのなら、あえてネットプレーが上手いと演じてみるのも作戦の一手ですね。

 

■「テニスに向いていない」という、大きな勘違いと思い込みは捨てよう

試合に負けたりすると、自信を無くすことは多い。

そもそも大会に出ている方は、優勝しない限りは必ず悔しい想いをして会場を去らなければならないのです。

でもその感情を、自分に対して「そもそも・・・」とネガティブに捉え過ぎるのは良くない。

テニスに向いている人なんて、そもそもいないでしょう。

色々な要素が集まってプレーするのが、テニス。

どこかにアナタ自身が、活路を見出すことは出来るはずです。

 

器用な選手は、成長が難しい。

これは私がコーチ時代にかなり、悩まされてきたテーマです。

色々出来る人は、当然他のスポーツも楽しめるし誘惑も多い。

そして理想が高いから、すぐに高い技術を求めて試合で使えるようなスキルが育たない。

むしろ自分を知って、不器用に徹する選手のほうが成長できるし、対戦相手として怖い。

アナタの次の対戦相手、そんな選手かも知れませんね。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  2. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  3. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  4. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  5. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー

関連記事

  1. テニス 準備

    メンタル

    迷ったときに苦しい選択、が出来るテニス選手が最後に勝てる

    試合の中で、苦しい場面。どんなに手を尽くしても、もうダメかな・…

  2. テニス ストローク

    メンタル

    丁寧なテニスが出来ている限り、アナタはそう簡単に負けることは無い

    私は、断言します。テニス選手として必要なこと。それは、…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    他人からの挑戦を「楽しめる人か、引いてしまう人か」が勝負

    テニスの試合に出続けている人は、毎回が挑戦。挑戦されたり、挑戦…

  4. メンタル

    勝った負けたより、真実が明らかになるということ

    試合に出ていれば、必ず勝敗はついて回ります。だからこそ、達成…

  5. メンタル

    負けること以上に、勝つことから逃げてはいけない

    テニスの試合は、必ず勝敗が付く。当然勝ちたいし、その為に頑張…

  6. テニス 練習

    メンタル

    テニスの試合で、「ミスが少ない人は何が違うのか?」を失点の種類で考えてみる

    試合に負ける選手のミス、には共通点がある。本人は気付いていない…

特集記事

  1. ダブルス

    「ダブルスの試合で、相手前衛が気になる!」ときには、しっかりストレートに打って足…
  2. ダブルス

    サーバーを褒める、だけでもダブルスの結果は変わる
  3. テニス スライス

    戦術

    テニスが上達する、ということは、狙った場所に繰り返し打てるようになるということ
  4. ストローク

    ストロークの準備に苦手意識がある人は、「ラケットダウンスタートストローク」を試し…
  5. ロブ

    中途半端なロブケア、一番ダメ
PAGE TOP