その他

5/5(月祝) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスンイベント in 武蔵野テニスシティー

前回大変好評でしたインドアコートでの涌井コーチイベントを、今回はプレミアムな形で開催させて頂きます

インドアテニスコート1.5面で最大8名の少人数で集中的にレッスン、参加者のみなさんのみアドバイス音声付き動画を提供させて頂きます

個人参加でもペア参加でもエントリー可能ですので、レベル等にご不安な方はお気軽にこちらの公式LINEよりご質問下さい

開催日時

2025年5月5日(月祝)
8:30〜11:30 初中級対象 女子ダブルスレッスン(最大8名)※個人参加ペア参加共に可能
12:30〜15:30 中級以上対象 女子ダブルスレッスン(最大8名)※個人参加ペア参加共に可能

最大8名まで、先着順となります

開催場所

武蔵野テニスシティー (インドアハードコート)1.5面
〒168-0071 東京都杉並区高井戸西3-2-1(詳細はコチラ
※施設内駐車場有り

練習内容

女子ダブルスに必要な戦術を中心に、「並行陣からのポイントパターン」を中心に練習
前に出てもなかなかポイントが取れないみなさんへ、ペアでの連携や相手との駆け引きでポイントを取る戦術を中心に練習します
これに必要な技術練習は、サブコートにて技術練習として徹底的に行います

参加資格

現在試合に出ている方、これから試合に出たいと考えている方
初中級・中級レベルは一般的なテニススクールに準じて設定させて頂いております
ご不安な方はこちらの公式LINEよりご相談ください

参加費

お1人:10,000円(ペアお2人:20,000円)
※当日現金でのお支払いとなります

注意事項

・YouTubeチャンネル「T-PRESS」や、同SNSアカウントにて撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリーをお願い致します(長編動画での公開は無し、短い動画や画像の利用は有り)
・インドアハードコートとなりますので、シューズのご準備を各自でお願い致します
・先着でご参加確定された方には、お早目にご連絡させて頂きます
・各イベントの定員に達しましたら、応募を締め切らせて頂きます
キャンセル費用については以下となります
 開催日より7日前〜3日前まで:参加費の50%
 開催日より2日前〜当日まで:参加費の100%

参加エントリー方法

以下のエントリーフォーム、または公式LINEよりエントリーが可能です
公式LINEよりエントリーご希望の方は、以下の内容をお送りくださいませ🙇

・お名前
・イベント開催日(例:5月5日)
・イベント時間帯(例:8:30〜)
・お電話番号
・ご自身やペアの目標や課題(出来るだけ具体的にお願いします💪)

内容を確認させて頂いた後に、公式LINEまたはメールにてエントリー受領の返信をお送りさせて頂きます
エントリー後3日以内に運営側より返信が無い場合には、お手数ですがコチラよりお問合せください

    ピックアップ記事

    1. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
    2. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
    3. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
    4. 【少人数制】9/29(月) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 …
    5. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選

    関連記事

    1. テニス 練習

      その他

      テニス部で頑張る皆さんは、「準備運動だけじゃなく、整理運動」も行って団結心を高めよう

      部活やサークルでテニスを頑張っている皆さん、このサイトをご覧になってい…

    2. テニス ミス

      その他

      「来年はどうなっているか、想像できない」選手を、私は応援したい

      少し早いですが、皆さんは今年一年どんな年でしたか?思うような結…

    3. その他

      9/18(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷レクセンター

      9月の涌井コーチイベント、メインテーマは「ロングラリーに強くなる!ス…

    4. テニス メンタル

      その他

      「技術が伴わないないから実戦で使わない」では、アナタのテニスの試合はいつまでたっても進歩しない!

      よく「練習でしっかり打てるようになってから、試合で使います」という声を…

    5. その他

      「デビスカップ日本代表が発表」前回王者イギリスに挑む布陣の、注目ポイントはここ!

      昨日にて発表された、来月のデビスカップ初戦の日本代表メンバー。…

    6. テニス ボレー

      その他

      テニストーナメント大会は、「強いシード選手」が優位に作られている

      テニスの試合、大会は、誰もが平等に扱われる真剣勝負。本当に、そ…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. 戦術

      前衛のストレートケア、は意識だけで充分です
    2. テニス テイクバック

      リターン

      リターンのときに、「バックハンド側に高く弾むサーブ」をしっかり抑えて返球するコツ…
    3. テニス ボレー

      ボレー

      相手ストロークを追い込める「深いボレー」に必要な4つの要素
    4. テニス メンタル

      サーブ

      「シングルスで、サーブ&ボレーの戦術をたまに入れていく」ことで生まれる、…
    5. その他

      【終了しました】八木コーチ主催 オータムキャンプ2023を開催します!
    PAGE TOP