戦術

相手が目線を下に向ける、ボールがバウンドするタイミングはチャンス!

目次

相手が打つ前、隙を突いて動きたい。

ダブルスのポーチのような場面、この動きを入れていきたいですよね。

でも、試合でどうも動きが読まれている、相手にばれているような方は、ココをチェックしてみて下さい。

相手が嫌なタイミング、をもっと使っていけば楽に出し抜けます。

 

相手が目線を下に向ける、ボールがバウンドするタイミングはチャンス!

 

1.相手の目線が落ちるタイミングは・・・?

相手がストローク、自分がネットにいる。

この時、チャンスはボールが「バウンドする瞬間」です。

この瞬間は、相手もバウンド地点を見ることが多いですから、目線が少し下がる。

いや、目線が下がっても相手を見ることは出来ますけどね。

でも、「何となく動く」ことは把握出来ても、しっかり見ることは出来ない。

これがテニス、なんです。

この隙を突いていけば、きっと相手にプレッシャーをかけるような動き、が出来るはずです。

 

2.気付かれない、ことは無理

前衛の動きとして、完全に気付かれないことは難しいでしょう。

ただ、目線が下がっている状態で「何か、動いてるな・・・」と思わせれば、かなりのプレッシャーになります。

集中力を乱して、ミスしてくれる可能性も高い。

だから、相手コートにバウンドする瞬間はオススメなんです。

ここで動くことで、ミスも誘えるし、ハッキリと動きを把握されることは少ないでしょう。

特に、大事なポイントでは実行する価値がある。

私はそう思いますよ。

 

3.動き出すの早過ぎ・・・だと思いますか?

実際に、これくらいで良いと思いますよ。

ボールがバウンドするくらい、のタイミングで動き出してみる。

相手が気にしてくれる、良い動きになると思います。

その時に、「あ、こっち来るかも!」と思ったら、戻れば良い話。

相手に気付かれないように、こそこそ、最高のタイミングを探して・・・という人ほど、全然動けないですから。

思い切って動く、そのポイントを決めておくことが大事です。

 

4.前衛上手は、タイミング作り上手

私も、自分で決めています。

動き出して、プレッシャーをかけるタイミング。

これを自分で決めておけば、迷いが消えますからね。

迷いが消えれば、あとはもう身体が勝手に反応してくれますから。

「出たいけど、出れなかった・・・」という前衛、やっぱり試合では勝てないですから。

自分で、相手が少しでも嫌なタイミング、隙を狙っていく。

私はそれが、ボールがバウンドして目線が少し落ちる瞬間、だと思います。

 

視野が狭い人は、本当に「前衛が見えない」タイミングだと思います。

目線が低くなれば、相手の足元しか見えないですからね。

それに、試合の緊張している場面だとそれすら見えないかもしれない。

それくらい、狙い目だということ、覚えておいて損はないですよ!

ピックアップ記事

  1. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  2. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  3. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  4. メルマガ配信、登録を開始します!
  5. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…

関連記事

  1. テニス ストローク

    戦術

    インドアコートの試合では、相手を走らせると選択肢を簡単に絞れる

    インドアコートでの試合、みなさんも経験あると思います。テニスス…

  2. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合では、「格下相手の試合でも、必ずプランB」を用意しておくことが大事

    「負けるはずのない相手に、負けてしまう」ことも、テニスの試合で…

  3. 戦術

    相手を見てプレーする、そのコツは?

    相手のポジションを、確認しながらラリーする。これは、テニスの…

  4. テニス ポジショニング

    戦術

    「緩急打ち分けしたいなら・・・」テニスの試合に出れば分かる、その必要性

    「もっと緩急をつけて!!」テニスのレッスンの中でそう注意するこ…

  5. テニス 準備

    戦術

    テニスの試合で相手にやられること、失点することは、悪いことじゃない

    試合の中で、必要以上に落ち込んでばかりの人、いませんか?失点す…

  6. 戦術

    感覚を自分で言語化出来れば、テニスは強くなる

    自分の感覚を、言葉にして伝える。これって、すごく難しいですよ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. フットワーク

    ワイドに来たら、斜め前に入る!
  2. テニス 部活

    メンタル

    5分で覚える、大事な「テニスの試合前の過ごし方」について
  3. テニス データ

    戦術

    テニスの試合の中で、「感覚とデータを迷える」ようになったら一人前
  4. サーブ

    ボディサーブが無いと、リターンは楽
  5. テニス リターン

    リターン

    ダブルスの試合でのリターン、勝負どころでは「相手の前衛は、いない」ものと考えよう…
PAGE TOP