テニス サーブ

サーブ

自分でコントロール出来ていないファーストサーブ、入ってもポイントにつなげられますか?

目次

サーブに命を燃やす人。

みなさんの周りでもいませんか?

特に、30代から40代の男性プレイヤーのみなさん。

テニスをどうしていくのか、どう戦うのかは、もちろんみなさんの自由です。

でも、私はやっぱり、こう感じてしまいます。

サーブが速い、入るときもあれば入らないときもある。

試合自体が、もうその日のサーブの調子次第。

それで・・・本当に良いんですか?

 

自分でコントロール出来ていないファーストサーブ、入ってもポイントにつなげられますか?

 

1.入って一番ビックリしてるの、自分じゃない?

私が見ていると、そう感じてしまいます。

試合の中で、凄く速いサーブを打っている人は結構多い。

男性で、30~40代の一般プレイヤーの方でも、多いと思います。

でも、ビックリですよね、自分自身が。

打った本人が、入るかどうか分からないサーブ。

それって、試合で使えると思いますか?

だって、打った本人が一番ビックリしてるんですから、入ったことに。

これじゃ試合で勝てないですよ。

 

2.たまに入るサーブが「自分のサーブ」と思っている、悲しい人たち

ハッキリ言って、使えません。

試合で使えないサーブ、を自分のサーブだと思い込んでいる。

テニスの試合、ファーストサーブは7割入って普通、です。

この数値をしっかり認識して試合が出来るかどうか、がポイント。

試合に本当に勝ちたい、必要性を感じている選手なら、普通まずいと感じるはずなんです。

でも、たまに入るから始末が悪い。

たまに入る速いサーブが、自分の実力だと勘違いしている。

7割フォルトしている事実こそ、アナタの実力、なんです。

これに気付かない限り、悲しいですけど試合では勝てません。

 

3.自分の負けを、全て「サーブのせい」に出来る

結局、これは保険なんです。

男性で負けず嫌い、プライドが高い人って、そうじゃないですか。

試合に負けたら、「サーブの調子が悪かった」と言いたい。

その為に、普段から速いサーブ、を打っているようにしか私には見えません。

つまりは、その時点で試合から逃げている、テニスと向き合えていないということ。

これは、残酷ですが事実です。

意外と、みなさんの周りにもこういう男性、多くないですか?

試合で勝てていないのを、サーブの調子にして逃げていく。

楽ですから、実際。

でも、頭の良い試合に勝てる人は、気付いてますよ。

「さて、今日も楽に勝たせてもらおうかな」と思っているはずです。

 

4.入った後のこと、考えてないですよね?

そもそも、こういうサーブを打つ人は「入った後のこと」を考えていない。

自分のコートに返球されると思っていないですから、入った時点で「よし!」と思ってしまう。

これが本音じゃないですか?

入った後、どうやって展開していくのかを、本当は考えないといけない。

でも、そこまで考える余裕が無い。

結局、全精力をサーブに費やしたい、でしょうから。

これって・・・なんだか別な競技みたいですよね。

もはやテニスの試合ではない。

そう私は感じてしまうんです。

 

5.「自分はそこまでじゃない・・・」と、思ったら危険

ちょっと、極端だったかも知れませんが、近しいことはみんな経験しているはず。

サーブは試合で、最初に打つショット、ですからね。

やっぱり、欲が出るんですよ。

人間ですから。

欲が出るから、つい力が入る。

ねじ伏せたいと思うのは、アナタの心の弱さそのものです。

リターンを恐れている、そんなこと無いですか?

相手の攻撃を恐れるあまり、虚勢を張ってしまう。

弱い犬ほど、よく吠えるのと一緒です。

サーブをもっと、現実的に捉えていきましょう。

だって、こういう速いサーブにこだわる人って、絶対にダブルフォルトが多い。

セカンドサーブも弱々しいはず。

もっとココに、目を向けるべきなんです。

 

人は、つい自分の弱い部分から目をそらしがち。

本当は気付いているはずなんです、サーブ力が自分には無いということに。

気付いたら、変えていく。

本当に自分に必要なサーブ、試合に勝てるサーブって何だろうと、考えてみる。

速いサーブは、40-0の時にでも打てば良い。

アナタに必要なのは、むしろ0-40のようなカウントで打つようなサーブ、じゃないですか?

ピックアップ記事

  1. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  2. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  3. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  4. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  5. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?

関連記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    「左利きはサーブに有利?」その発想は、右利きのアナタをも使える戦略です

    左利きのサーブに苦手意識があり、結果的に試合で勝ち進めない。「…

  2. テニス サーブ
  3. サーブ

    平均的なサーブ、説明出来る?

    自分のサーブを、自分で説明してみる。こういう企画を、最近土居…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    ダブって「ペアに申し訳ない」だけは、無しで

    ほとんどの人が、経験している感情だと思います。ダブルスの試合…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    テニスで「ダブルフォルト連発病」が治るかも知れない5つの改善策

    「2度あることは、3度ある」ということわざがあります。これはも…

  6. テニス チャンス

    サーブ

    「何も準備無しで、40-0」ほど危険な状態は無い

    サービスゲーム、調子良く3ポイント連取。40-0になって・・・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス テニスボール

    メンタル

    真面目な人ほどかかりやすい、「テニス鬱」について、アナタにも知っておいて欲しい
  2. ストローク

    「フォアハンドストロークでエースを決めろ!」その為に意識したいポジショニングにつ…
  3. テニス 前衛

    ダブルス

    ただ走り回るだけの男性では、ミックスダブルスで勝てない
  4. テニス 戦術

    ボレー

    硬式テニスのボレーは、「ラケット面をしっかり作る」からコントロールできる!
  5. テニス ダブルス

    メンタル

    テニスの練習中に、「何気無く2バウンドで返球する」癖は、絶対に直しましょう
PAGE TOP