テニス ラケット

Q&A

読者のみなさんよりアンケートで頂いたお悩みに、私なりにお答えさせて頂きます Vol.2

目次

前回に引き続き、アンケートにて頂いたご質問にお答えしていきます。

全ての方のご質問にお答え出来るか分かりませんが、出来る限り頑張っていきます!

読者のみなさんよりアンケートで頂いたお悩みに、私なりにお答えさせて頂きます Vol.2

 

Q1「攻撃的なテニスが好きなのに、試合が始まると守ってしまう・・・」

A 「守りながら攻める、という意識でプレッシャーをかけていきましょう」

私自身、守りのテニス、です基本は。

ですので、守るという意識は決して悪くないですし、まずはミスを少なくするのはテニスの試合の基本です。

守りだけで負けてしまうのは、その守りが相手にとって「プレッシャーになっていない」時ですね。

守りながらも攻撃していく、つまりは自分がミスをしない、ある程度自信があるボールで相手を動かすこと。

そして、3歩以上動かしたら前に出て仕留めること、を意識してみてはどうでしょうか?

攻撃的なテニスが好きという方は、どうしてもボールの速度だけに頼りがちです。

守りを主体として、相手を動かしながらネットプレーを混ぜる、ことはシングルスでもダブルスでも有効な戦術だと思いますよ。

 

Q2「片手バックハンドで、高い打点で強打したいが難しい」

A 「高い打点は、肩までと考えましょう」

片手バックハンドの泣き所、ですね。

あのフェデラー選手ですら、このポイントを攻撃されてスランプに陥った時期があるくらい、力が入りにくいポイントです。

個人的には、高い打点=自分の肩の高さまで、と意識しましょう。

肩の高さならしっかり攻撃出来る、でもそれ以上高くなると、今度は力が入らない。

自分の高さのポイントをつかんだら、次はテイクバックの位置を高い位置に準備しましょう。

しっかり脇を空けて、ラケットを高い位置に準備する。

片手バックハンドですから、グリップを握らない添えた手、が手動ですね。

ライジングショットでも打てるように、練習していきましょう!

 

Q3「ダブルスのアドサイドのリターンで、すぐに相手前衛に捕まってしまいます」

A 「フォアハンドの回り込み、しかないでしょう!」

右利きの方であれば、これしかないでしょう!

フォアハンドに、思い切ってリターンから回り込む。

ラリーになると回り込みが得意な人も、リターンだとおとなしい人が多いんですよね・・・。

回り込んだリターンの姿勢、構えを見せると、相手の前衛は「引っ張ってのストレートリターン」を警戒してくれる。

相手がサーブを打つ前、くらいの思い切ってしっかり動く、くらいで良いですよ。

そもそも、「回り込んでリターンしてくる相手」には、なかなか前衛も動けないですから。

アドバンテージサイド、右利き、の方はぜひ意識してみて下さい。

 

Q4「サークル内部でレベル差がありすぎて、男女間の仲が悪くなってきている・・・」

A 「練習コートを分けて、入れ替え戦制度を導入してみませんか?」

確かに、これはどこのカテゴリでも発生する問題だと思います。

部活でもサークルでも、社会人サークルでも・・・。

私からの提案は、まずざっくりとレベル別でコートを分ける、コートが少ないなら時間で分ける。

そして、最後のゲーム形式で、入れ替え戦を実施します。

つまり、レベル分けして練習はするけど、「なぜ自分がこのチームなのか」と「どうすれば上のチームへ上がれるのか」を明確にしてあげる感じです。

チーム内で上手く競争できる仕組みを作って、公明正大に運営していく。

「でもそれだと、試合に出ない、楽しくやりたいっていう人が文句言いそう・・・」と思う方もいると思います。

うーん、どうでしょう。

実は試合が楽しい!って、なるかも知れませんよ。

大事なのは、初心者の方の練習をしっかり、上級者の人が相手してあげること。

レベル分けして練習するけど、担当を持ち回りで分けて良いので、テニスを教え合う環境整備も大事です。

初心者の上達が早いサークル、を目指していけば、きっと良い雰囲気になると思います。

 

Q5「スライス、スライスサーブをスクールで1度教えてもらい、一人で家で練習してみてはいますが、なかなか実際に使えるレベルにならない」

A 「実際に使えるレベル、の設定自体が高いのかも知れません」

確かに、週1回のテニススクールでは、技術の習得には根気が要ります。

家でも練習されているのですごく熱心な方ですし、本当に頭が下がる想いです。

素振りだけでも非常に効果が有りますし、ぜひ続けて欲しいのですが、少し気になるのが「試合に使えるレベル」の設定。

とにかく、スライスのようなショットはどんどん使いましょう!

甘いドロップショット、ドロップボレー、スライスサーブ、良いじゃないですか。

そして試合で使った感覚を、出来るだけ詳細に記録しておくこと。

動画を撮って見直してみること、をオススメします。

出来れば、テニススクールでもスマートフォンをどこかに置いて、遠くからでも撮影出来ると良いですね。

何度も自分が打っている画、を見ることが、すごく良いトレーニングになるはず。

試合でどんどん使いつつ、練習も記録に残して繰り返す。

そうすることで、家での練習も有意義になると思いますよ。

 

あくまで私の個人、の意見で書かせて頂きました。

「全然、質問の意図が違うんだけど」という方も、いらっしゃると思います。

もし近しい悩みを抱えている方で、少しでも参考やヒントになる部分があれば嬉しいです・・・。

こうやって言葉にして悩みを外に出してみる、というのもテニスの成長には大事ですね。

また次回も、お楽しみに。

ピックアップ記事

  1. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  2. メルマガ配信、登録を開始します!
  3. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  4. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  5. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を

関連記事

  1. Q&A

    Q&A「前衛で、なかなかポーチに出ることが出来ません…どうすればたくさん触ることができますか…

    今回は、男性大学生の方から。サークルで活動して草トーナメントの…

  2. テニス 錦織圭

    Q&A

    Q&A「バックハンドストロークが、片手か両手か定まりません・・・」

    今回は男子高校生から、バックハンドストロークに関する質問です。…

  3. テニス メンタル

    Q&A

    Q&A 「試合中にダブルスのペアと、どんな会話をすれば良いか分かりません」

    今回頂いた質問は、 「試合中にダブルスのペアと、どんな会話をすれば良い…

  4. テニス 前衛

    Q&A

    Q&A「やる気の無いテニス部員には、どう接していけば良いんですか?」

    新学期、部活やサークルの雰囲気がどうも盛り上がっていかない。何…

  5. テニス Q&A

    Q&A

    Q&A「自分はオールラウンダーだと思っていますが、武器がありません・・・。どうやったら試合…

    今日は高校生男性の方から。県内ではシングルスベスト8の実力があ…

  6. テニス ミス

    Q&A

    Q&A「強くなるために、プライドは持った方が良い?持たない方が良い?」

    アンケートにお答え頂いたみなさん、ありがとう御座いました!お忙しい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 戦術

    実力で勝負、その実力とは?
  2. テニス ダブルス

    練習メニュー

    初打ちテニス後は、練習メニューと自分自身の整理を
  3. シングルス

    シングルスの試合では、「ダウンザラインからネットへの迫力」こそ大事
  4. テニス ロブ

    テニススクール

    中級者から先のステップに、「自分中心を卒業する」という視点は欠かせない
  5. テニス イベント

    ストローク

    「やっぱりバックハンドストロークが苦手・・・」打点が遅れてしまう悪循環について
PAGE TOP