テニス メンタル

ダブルス

ダブルスの試合で、もし「自分の身体が反応」してしまったら、もう動いてしまおう

目次

ダブルスの試合で、例えば・・・打ち合わせしていないポーチに、つい身体が動いてしまう。

ストレートを張っている、動かないとう作戦だったのに、相手のボールを見てつい動いてしまうこと、ありますよね。

無い・・・という方は、それも問題。

前衛にいるときって、無意識でボールに反応してしまうこと、あるんですよ。

特に、ボールを触ろう、しっかり責任を果たそうと感じている人ほど、そう。

そんなときは、こういう意識も大事です。

 

ダブルスの試合で、もし「自分の身体が反応」してしまったら、もう動いてしまおう

 

1.身体が無意識に反応することは、テニスの試合では起こり得る

私も、もちろんあります。

ポーチに出ない、と話していたのに・・・つい動いてしまう。

これは思った以上に、相手の態勢が悪くて「チャンス!」と心の声が反応するとき。

出ない、と決めていたのに、つい身体が動いてしまう。

そんなこと無い?

いや、起こり得るのがテニスなんです。

だからこそ、しっかり準備しておくことが大事。

自分の身体って、思った以上にコントロールが出来ないものですよ。

 

2.パートナーも、冷静に対応しよう

後衛の選手も、冷静に対応することが大事。

もちろん、打ち合わせした内容を実行することが第一、ですよ。

でも、やっぱり予測していないこと、が起こるのがテニス。

出ない、と打ち合わせしていてもつい「反応してしまう」のがテニスであり、ダブルス。

パートナーも冷静に、しっかり対応することが大事です。

あくまで前向きに、こういうポイントは考えましょう。

 

3.積極性は絶対に、否定してはいけない

私が後衛なら、とにかく「良いじゃん!触って!」というスタンスで接します。

例えミスになっても、作戦と違った感じでも、本人がいけると思ったんだからそれで良い。

身体が反応した、ということは、普段の練習の感じだといける!と感じたということ。

それって、すごく良いことじゃないですか?

だって、失点したとしても前衛が触ってポイントが終わった。

失点しても、きっと残るものがあるはずです。

 

4.臨機応変に変えていく、こともテニスの試合では求められる

身体が反応したら、もうそのままその反応を活かすしかない。

ダブルスならチェンジ、してしまうのも良いでしょう。

ちょっとだけ触ろう・・・という感じじゃなくて、もう全て身体をぶつけてしまう。

これが、前衛に必要な意識です。

自分の身体は、いつでも「とっさに反応してしまう」こともある、と覚悟しておく。

臨機応変に対応する、という意識は、テニス選手として本当に大事。

だって、ラリーが始まったらポイントが終わるまで止めることが出来ませんからね。

自分で考え、決断していく。

途中で変えていく、こともいとわない意識、が大事です。

 

きっと、前衛の立ち場からすると「しまった!」と一瞬思うでしょう。

でも、それは積極性の証。

前衛として、優先権がある訳ですからね。

どんどん、本来であれば触りにいって良い。

身体が反応したら、もうそのまま動いてしまう。

この思い切り、大事ですよ。

ピックアップ記事

  1. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  2. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  3. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  4. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  5. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…

関連記事

  1. ダブルス

    前衛は後衛のボールを、「奪って」OK

    ダブルスで活躍出来る、前衛の考え方。自分から動いて、ボールを触…

  2. テニス サーブ

    ダブルス

    「どんなサーブなら、ポーチに出てくれるんだよ・・・」というペアの確執は、乗り越えるべき壁

    私は高校時代、ダブルスで勝てない時にはペアとこんな感じでした。…

  3. ダブルス

    ポーチに出ないと発生する、ダブルスでのデメリット5つ

    ダブルスの前衛は、動きましょう!これが、私からずっと発し続け…

  4. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合を、「人が多いと考えるのか?少ないと考えるのか?」

    ダブルスの試合を、あまり好きになれない人・・・。もしかしたら、…

  5. ダブルス

    「技術だけじゃダメってことか」とダブルスで感じれば、テニスの試合はまだまだ勝てるようになる!

    現役時代、試合の殆どがシングルスだった。ダブルスもたまには出て…

  6. ダブルス

    ストレートを抜かれても、カバーできる後衛はどんな感じ?

    ダブルスの試合で、雁行陣でのラリー。そこから味方の前衛が動いた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. その他

    意図したことが効いてくる、からリズムに乗れる
  2. テニス 部活

    メンタル

    メンタルが強い人は「これを打てば大丈夫」、と思える人
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    2人の攻撃の息を合わせていくだけで、「ダブルスの攻撃力」はワンランクアップする
  4. その他

    T-PRESS 八木コーチ女子ダブルスイベント 参加者アンケート
  5. ストローク

    タイミングだけで、打ってない?
PAGE TOP