テニス サーブ

サーブ

流れるような美しいサーブ、はどうやったら打てるのか?

目次

サーブが安定している人は、打っているフォームに無理が無い。

流れるように、サラッと良いサーブ、を打つ方は試合でも強いですよね。

この流れるように美しいサーブ、はどうやって打つことが出来るのか?

その為に、見直したい基本はシンプルです。

 

流れるような美しいサーブ、はどうやったら打てるのか?

 


 

1.トスは低め、がオススメ

トスが高いと、その時点で動作が止まる。

男性のパワーサーブなら、こういう打ち方もありかも知れませんが、私はお勧めできません。

トスは低めで、トスアップと同時にラケットが上に動き出して、そのまま打つような感じで良いと思います。

トスアップ→沈む→上方向に打つ、という動作をつなげることが大事。

サーブのリズムが悪い人って、それぞれが全て、切れてるんですよね。

トスを上げてからラケットをかついで、膝を曲げて伸び上がっていく・・・みたいな感じで。

これでは、サーブは安定しません。

 

2.トスは前に上げるから、良い流れで打てる

もう一つ、トスを上げる位置ですね。

これは、ハッキリとコートの内側、ベースラインから30cmくらい内側が良いでしょう。

前に入っていく、サーブ&ボレーのようなイメージが大事。

サーブ&ボレーのサーブって、すごくシンプルで美しい人が多い。

これは、前にいく動作とつなげているから自然とサーブもシンプルに、無理のない感じになるんですよね。

サーブを打ってその場にとどまる、というのは、実はリズムが取り辛い。

サーブを打って少し前に出る、くらいの意識でいくと、流れるようなフォームを作りやすいと思いますよ。

 

3.サーブを打ったら、ラケットはすぐに胸の位置に

流れるようなサーブ、の後の動作はどうでしょう。

上手い人って、サーブを打ち終わった後に、ラケットがすぐに胸の前に来る。

構え直しが早いから、サーブもコンパクトになって美しいんです。

下まで思いっきり振るようなサーブ、は入ったとしても構え直しが難しいので厳しい。

サーブを打ったら、自然とラケットが自分の胸の前に収まる感じ。

これを意識するだけで、かなり良い流れが出来ると思いますよ。

 

4.全体的に、軽やかで力を入れていない

サーブはまず、しっかり入れること。

振り切って回転をかけて、力まずに軽やかに打つことが大事です。

全体的に、相手にリターンさせるくらいの意識でOK。

流れるように打っている人は、その次からのラリーに集中してますからね。

6割くらいの力、で良いんじゃないでしょうか。

トスを低めで前に上げる、打ったらコートの中に入って胸の前にラケットセット。

この流れ、意識してみて下さい。

 

シングルスの試合なら、1試合で何本もサーブを打たないといけない。

それに、デュースが続くと、サーブを打つことでの消耗も激しいですよね。

軽やかに打って、無理が無い、流れるようなフォーム。

一緒に、考えていきませんか?

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  2. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  3. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  4. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  5. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選

関連記事

  1. サーブ

    どういうサーブを打ちたいか、よりも、どういうリターンが欲しいのか

    良いサーブが打ちたい、自分のサービスゲームをキープしたい。こ…

  2. テニス ダブルス

    サーブ

    「なぜアノ人は上達が早いのか?」テニス初心者でもサーブの上達が早い人の特徴5つ

    テニスの試合はサーブから始まる。分かっちゃいるけどあの緊張感、…

  3. テニス サーブ
  4. テニス メンタル

    サーブ

    サーブだけは相手に左右されない、本当にそうですか?

    私の周りにも、何人かこういう考え方の人がいます。これは、良いよ…

  5. テニス サーブ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. リターン

    ノーアドバンテージリターンで、危所に遊ぶ
  2. テニス ミス

    スマッシュ

    「まぶしい!!」とテニスの試合で大切なスマッシュ練習、避けていませんか?
  3. サーブ

    サーブの安定感は「真似する」ところから!プロテニス選手の打つ前の動作を観察して分…
  4. テニス 試合

    メンタル

    テニス選手がイップスに悩まされるのは、「真剣勝負を重ねた」結果だと私は思います
  5. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合では、「相手の小さな変化」に気付けるかどうか・・・が勝敗を分けます
PAGE TOP