目次
リターンが安定しない人は、色々試していると思います。
ストロークとどこを変えるのか、そこを明確にしておきたい。
私が試合で意識しているのは、このポイントです。
リターンで動かすラケット、出来るだけ小さくコンパクトに!
1.数値にしないと、イメージが湧かない
皆さんも、そうじゃないですか?
「大きく振らない」という言葉だけだと、どれくらいか分からない。
小さすぎてもダメだし、大きく振ってももちろんダメ。
じゃあ結局どれくらい!?と悩んでいる間にミスを連発。
そうならないようにするためには、具体的な数値に直して、自分の頭に入れておくこと。
ラケットを動かす幅は30cm、そう、30cmの物差しくらいの幅で十分なんです。
2.30cm動かすラケットは、横じゃなくて縦方向に
つい、リターンでも横振りになってしまう人いますよね。
ラケットを横に振る動きは、実はテニスではあまりない。
ボールにしっかり縦回転をかける、ことがリターンでも基本です。
下から上、に30cm。
ラケットを動かして良い回転をかけるために、フットワークはしっかり使う。
この意識があれば、試合でも安定したリターンになるはずです。
3.動きが小さければ、当たり損ないが少なくなる
自分でミスを増やす原因、作っていませんか?
複雑で大きな動きは、それだけずれる可能性も高い。
小さい動きなら、誤差も少ない。
すごく速いサーブで20cmしか動かせなかった、としても、きっと安定して返球出来るはずです。
上半身は小さく、下半身は大きく、ポジションは前に。
リターンはこの部分だけ意識しておけば、後はサーブの力を利用しましょう。
30cmという数値を頭にイメージして、試合に入っていきましょう!