テニス ボレー

ボレー

相手のスライスは、全てポーチチャンス!

ダブルスの試合、皆さんもっと、チャンスに貪欲にならないと。

相手がスライスを打つ、その場面では前衛で動くチャンス。

ここにもっと、焦点を絞っていくことをお勧めします。

 

相手のスライスは、全てポーチチャンス!

 


 

1.相手のスライスを、打つ前に見極めよう!

フォアハンドでもバックハンドでも、相手のスライスに早く気付くこと。

これは、非常に大事なポイントです。

打ち方は、テイクバックを見れば分かる。

「スライスだ!」と気付いたら、特に前衛にいるときにはポーチのチャンス。

このチャンス、気付かないうちにアナタは見逃している。

見逃している自分、相手を助けている自分に気付いてからがスタートです。

 

2.スライスと分かったら、まずポジションを変えよう

1メートルでも、50cmでも良い。

相手のショットがスライス、と分かった時点でポジションを変える。

ネットに近付いて、そしてセンターストラップ近くまで動いて相手のスライスショットを仕留める、その準備をする。

相手が打ってから、では遅いんです。

打ってから動く感じだと、飛びついてポーチが雑になる。

先に動いて待ち構える、くらいの意識でいきましょう!

 

3.スライスショットでロブ、は後衛が追い付ける!

でもスライスで、ロブも怖いですよね。

ここは、思い切りましょう。

思い切って、後衛に任せる。

スライスロブなら、味方の後衛も追い付いてしっかり返球出来る。

前衛のアナタがすべきことは、クロスに甘く来るスライスのボールを、仕留めること。

ここは、メリハリをつけていきましょう!

 

特に、男子ダブルスならバックハンド狙い。

バックハンドストロークをスライス、で相手が返球してくるような場面では、積極的に潰しにいきましょう。

これが何より、相手へのプレッシャーになるはずです。

 

今回のまとめ

相手のスライス返球は、最大の攻撃チャンスです!

 

ピックアップ記事

  1. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  2. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  3. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  4. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  5. 【少人数制】6/27(金) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン in 夢見ヶ崎ロー…

関連記事

  1. テニス ボレー
  2. テニス ボレー

    ボレー

    「やっと届いたボレーなら、まず時間を稼ごう!」無理して大振りしても、ポイントを失うだけです

    ネットプレーでは、後ろでのプレーよりも守備範囲は限られてしまいます。…

  3. テニス ダブルス
  4. テニス ポジショニング

    ボレー

    頭の真上のボレー、はフォア?バック?

    みなさんは試合の中で、正面の頭上のボレー、どうやって打ってますか?…

  5. ボレー

    ダブルスの試合で、「バックボレーだからポーチに出れない」という前衛発想は、もったいなさ過ぎる

    ダブルスの試合で、大事な場面。それはアドバンテージサイドでのポ…

  6. テニス ストローク

    ボレー

    ネットから遠いから、ドライブボレーが効果的

    試合で使える、実戦的なショット。私は、このドライブボレーはぜひ…

特集記事

  1. テニス ストローク

    メンタル

    全力でやって失敗、なら立ち直りも成長も早いのがテニス
  2. テニス フットワーク

    戦術

    テニスの試合では、「変化は自ら興す」ことで試合に勝てる選手になれる
  3. ダブルス

    ダブルスのストレートアタック、決めるのは前のポイントの終了直後がベスト
  4. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合では、これが必須の黄金パターン
  5. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    テニスの試合で「厳しいロブをスマッシュで打ち込む」為には、ボールから目線を切るこ…
PAGE TOP