製氷機

テニス知識

これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?

これからの時期、とにかく暑い毎日・・・ですよね。

部活でもサークルでも、何かと必要になるのが「氷」ですね。

でも、部室に冷蔵庫を置くわけにもいかないし・・・という皆さん、ちょっとお金を出し合って買ってみるのもオススメです。

いや、本当にあるのと無いのでは結構違いますよ。

 

これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?

 


 

1.製氷機って、便利じゃないですか?

私が大学に入ったときに、まずビックリしたのがこの製氷機。

「こんな便利なの、あるんだ!」と。

体育館にも3つくらい設置してあるし、とにかく夏は氷が欲しい!ということ多いですよね。

テニスクラブやスクールでは、急な怪我にも対応出来る。

コンパクトな製氷機、今では色々あるみたいです。

 

2.家庭でも使える、コンパクト製氷機

このベルソスの製氷機、なんとびっくりの製氷時間が6分~13分。

どんだけ早いんだろ・・・と思いました。

家庭用の冷蔵庫なんて、私の感覚では3時間くらはかかるイメージですが。

製氷機

 

テニスチームとしてじゃなくても、普通に家にも欲しいかも・・・と思ってしまうこの実力。

飲用じゃなくて、暑い夏の氷枕用とかにも良いですよね。

 

 

3.シンプルで使いやすいのが一番

試合で使う、その前の日に準備で使う・・・。

とにかく、シンプルが一番ですよね。

デザインもシンプルで、使いやすいのがベルソスの製氷機。

冷蔵庫だけの製氷、に頼っていると・・・意外と試合で使う自分の分が無い!となってしまうことありますよね。

これも一つの、立派な準備です。

 

製氷機

 

暑い時期、いかに身体を早く冷やすのか・・・というのは、そのまま疲労回復や練習の効率化につながっていきます。

部活やサークル、だけでなく大会運営をされるテニススクールやテニスクラブの皆さんにもお勧めの一台。

もちろん、ご家庭用にも。

製氷機、意外と使えますよ。

 

ピックアップ記事

  1. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  2. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  3. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  4. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  5. テニス関連の記事は note へ

関連記事

  1. テニス

    テニス知識

    急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない

    テニス選手にとっても、また学生、社会人の皆さんにとっても、体調管理は重…

  2. 練習

    テニス知識

    「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします

    試合と練習で、テニスで一番違うもの。たくさんありますが、まず大…

  3. テニス知識

    テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと

    私はずっと、学生時代から悩んでました。寝る時に、横向きにならな…

  4. 食事

    テニス知識

    テニスの試合前に、「飲まない・食べない方が良いモノ」5つ

    暑い時期の試合、食欲も無くてどうしよう・・・と思いながら、試合会場へ。…

  5. テニス ラケット
  6. テニス 日焼け止め

    テニス知識

    塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」

    毎年の夏のお悩み、といえば・・・日焼け、ですよね。女性の方であ…

特集記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    いつものテニスの練習で、「試合で使えるイメージが沸かない」のであれば、まだ工夫が…
  2. テニス メンタル

    メンタル

    「もう、何をやってもムダかな・・・」と、思って欲しいと相手は考えているはず
  3. 戦術

    自己効力感と、自己主体感
  4. テニス知識

    何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  5. テニス知識

    これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
PAGE TOP