テニス スライス

戦術

テニスが上達する、ということは、狙った場所に繰り返し打てるようになるということ

目次

皆さんはテニスの上達、どこで測るのが適切だと思いますか?

試合に勝つ?

確かにそれも大事ですし、最終目標でしょう。

ですが、その為にもまず必要なのはこの意識、じゃないでしょうか。

当たり前、と思うことかも知れませんが、大事な要素がそこには含まれているでしょう。

 

テニスが上達する、ということは、狙った場所に繰り返し打てるようになるということ

 


 

■全ては、目標を持つところから始まる

テニスが上達した自分、イメージ出来ていますか?

全ては、目標を持って進み始めることから始まる。

何となく、で練習していてもテニスは上達するのが難しい・・・と言いますか、自分で上達を感じられないですからね。

まずは、「自分が狙ったところに、繰り返し打てるようになる」のが、テニスの上達の基本。

テニスは、ゴルフのように止まったボールを打つ、のではなく活きて動いているボールを打っている。

二度と同じボールは打てない、から繰り返し同じ場所に打つのが難しいのです。

 

■「狙う」ことを繰り返さないと、テニスは上手くならない

何となく、では狙っているとは言えない。

コートのどこに落とすのか、相手のどこでボレーさせるのか・・・を、明確に狙うこと。

それは、練習のラリーから大事な要素です。

ウォーミングアップから、しっかりと狙う。

試合になったらより、細かいコースを狙っていく。

狙った先に「穴」が開くくらい、しっかりと意識を向けておくことが大事なのです。

 

■狙いがあるからこそ、テニスは面白い

ボールを自分の思い通りにコントロールする、ということ。

これがやっぱり、どんなスポーツでも楽しい、醍醐味だと私は思います。

狙いがあるからこそ、自分が成長出来ているかどうかが分かる、成功か失敗か、が分かる。

繰り返し出来るようになるには、毎回自分で成功と失敗を繰り返す必要があるのです。

自分が打ったボールは、毎回どうなのか?

をシビアに判断していく姿勢があれば、アナタはきっとテニスが上達していくでしょう。

 

打っているボールは、自分の分身。

分身となって、相手コートに飛んで行ってくれている。

だからこそ、しっかりアナタ自身でコントロールして、狙った場所に運びたい。

そんな意識で、普段から練習してみませんか?

きっと、全ての意識が変わっていくはずです。

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  2. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  3. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  4. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  5. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…

関連記事

  1. テニス ストローク

    戦術

    今すぐダブルスに勝ちたければ、自分はネット、相手はベースライン

    高校生の皆さんでも社会人、ベテランやシニアの皆さんでも、私が一貫してお…

  2. 戦術

    テニスは練習から「混ぜる」のを癖にしよう

    スピンの中に、スライスを混ぜる。センターセオリーの中に、ショ…

  3. 戦術

    相手の走力と、走る意欲を確認しよう

    相手によって、一番違うもの。それは、私は走力だと思います。…

  4. テニス トレーニング

    戦術

    テニスの試合、戦い方を変えることを恐れては前に進めない

    みなさんの周りで、試合に強い選手。でもいつかは勝ちたい、と思い…

  5. 戦術

    相手の武器は、全力で潰しにいくこと

    テニスの試合、そこには色々な武器を持った人、が来る。サーブであ…

  6. テニス ダブルス

    戦術

    80点のテニスを、相手と作り上げていくのがテニスの試合

    テニスの試合は、相手ありき。これは何度も書いてきましたが、具体…

特集記事

  1. テニス ロブ

    ストローク

    つなぐのが大好きな相手に、ハードヒットは禁物
  2. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    「肩を入れた構え」が出来れば、スマッシュは楽に逆クロスに打てる
  3. テニス ダブルス

    戦術

    相手に気付かれないフェイントほど、悲しいものは無い
  4. テニス メンタル

    戦術

    相手を動かすショット、こそテニスの試合で使えるショット
  5. テニス 練習

    その他

    セルフジャッジが汚い相手には、「2回目」で戦う姿勢を見せよう
PAGE TOP