目次
試合は序盤が大事、と何度も書いてきました。
ですが、それと同じくらい、終盤ももちろん大事・・・なんですが、試合の終盤になると急に弱気になったり、プレーに迷いが生じる人が多い。
テニスの試合は、時間制ではなくポイントを獲り切るまで終わらない。
結構な覚悟、求められるんです。
テニスの試合の後半が不安なのは、「アナタ自身が試合を創り上げていく気持ち」が無いからだ
■誰に何を、期待しているの・・・?
試合の終盤、誰かが何かを助けてくれる?
シングルスの試合はもちろん、ダブルスの試合だってボールを打つ瞬間はアナタ一人。
誰かに、「ハイ!」とバトンタッチなんて出来ない。
それなのに、試合の終盤は「自分以外の誰か」が試合を終わらせてくれる・・・とでも思っているんじゃないかという人が多い。
試合の後半をしっかり戦う覚悟が無いと、テニスの試合は不安で押しつぶされてしまうのです。
■試合の後半が不安なのは、アナタ自身にプランが無いから
試合の後半をどう戦うか。
試合前に、ざっくりで良いので想定しておくことが大事。
きっと自分のテニスに相手は慣れてくるだろうし、体力も切れてくるかも知れない。
何も考えないで試合後半を迎えようとするから、不安になり自身を無くし、結果的に何も出来ないでズルズル負けてしまう。
「実力不足」よりも「準備不足」。
テニス初心者の方でも、4-4、5-5のスコアをイメージしてみれば、分かるはず。
試合の序盤と、雰囲気はまったく違うはずです。
■接戦になればテニスの技術以上に、人間力の勝負になるのがテニス
テニスの試合、終盤は泥臭い。
駆け引きもお互いの手の内は分かっているし、体力も切れてきているからお互い「奇襲」のような攻撃も増える。
1ポイントずつ、もぎ取っていくような力、テニスの技術以上に人間としての総合力が問われてくる。
大げさと思うかも知れませんが、それくらいタフな試合を経験してこそ、テニス選手。
試合の後半は、そんなテニスを自分で創り上げていく気持ち、ありますか?
あればきっと、試合の終盤はアナタのものです。
終盤に強い選手は、間違いなく試合に強い。
でもこれって経験が必要。
経験は試合数だけじゃない。