シングルス

テニスのシングルスの試合は、「自分一人でコツコツ練習していれば強くなる」と信じている人、危険です

目次

テニスの醍醐味は、ある種個人戦にあるとも言える。

自分の好きに試合して良いし、特にシングルスでは自分の強さをそのまま測れる、のも魅力ですよね。

ですが、自分一人で何でも全て・・・と考えていると、この罠にはまってしまいます。

かつての私も、そうでした。

 

テニスのシングルスの試合は、「自分一人でコツコツ練習していれば強くなる」と信じている人、危険です

 


 

■シングルス練習だって、一人では出来ない

テニスの試合、シングルスの試合は自分一人で戦う訳ですが、練習は違う。

もちろん2人以上、また対戦相手は毎回違う訳ですから、なるべく多くのバリエーションのテニスに触れておくことは大事ですよね。

一人でコツコツやる練習だけ、ではシングルスの試合に強くなることは出来ない。

もちろん、壁打ちやトレーニング、テニスノートを活用した戦術の準備は大事。

ですが、オンコートの練習は一人では出来ないのです。

 

■練習環境は、人から用意してもらえるものでは無い

ですが学校の部活、サークルでは人数も多かったりして難しいケースも多いでしょう。

社会人になれば、シングルスの試合に出る人も少なくなります。

練習環境は、アナタ自身待っていても何も変化しない。

自分で求めて、変えていく。

または今いる環境で、シングルスの要素盛り込んでいったり周りを説得していく、ことも大事。

こういった動きが出来るかどうかも、大事なテニスの実力の一つです。

 

■「アナタと練習したい」と思われる人が、テニスが強くなる

以前にも書きましたが、練習に誘われる、ニーズがある人がテニスが強くなる。

変なミスをしない、実力以上に元気があり、しっかりテニスに意図を持っている。

そんな選手は、心配しなくても練習に引っ張りだこ。

シングルスの練習って、ダブルスと違って誤魔化しが効かないんですよね。

しっかり強い意志で練習に臨まないと、すぐやる気が無い人はボロが出る。

自分自身に、問いかけてみて下さい。

 

シングルスの練習は、シンプルな内容のものが多い。

だからこそ、「楽しさ」よりも「真摯な姿勢」が一番求められる。

体力的にも厳しいですしね。

一人でコソコソ練習したいだけの人は、結局周りに観られるのが嫌、という人が多いんです。

それだとずっと、強くなれないですよ。

ピックアップ記事

  1. ご質問頂いた件につきまして
  2. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  3. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  4. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  5. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!

関連記事

  1. シングルス

    試合に強いシコラーは、カウンターに要注意

    特にシングルスの試合で、みなさんも苦戦している相手。粘り強く…

  2. シングルス

    調子が良い相手には、やらせて付いていけば良い

    シングルスの試合、どうしようもなく強い相手、と当たることありますよね。…

  3. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合では、「シンプルにバックハンド側に打って、前に出る」だけで勝てるかも知れない4つの理…

    テニスの試合、私が最初に作戦と呼べるものとして確立させたのはこれでした…

  4. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合は「攻撃をしかけるタイミングが大事!」攻め急いでも自滅するだけ

    ジョコビッチ選手、またマレー選手に代表されるように、テニスのシングルス…

  5. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合では、これが必須の黄金パターン

    シングルスの試合、ただ打ち合うだけで戦術とか無理・・・という方。…

  6. シングルス

    ジョコビッチ選手に見る「シングルスでのコートカバーリング」の技術4つ

    今年のグランドスラム、男子シングルスはまさにジョコビッチ選手の独壇場で…

特集記事

  1. テニス 練習

    その他

    テニス部の新1年生に、「しっかり基本からテニスを教えたい」先輩なら意識したい基本…
  2. テニス 準備

    フットワーク

    変化球打ち、に慣れると強いのがテニス
  3. その他

    テニスの練習が嫌いな人、試合が嫌いな人
  4. テニス メンタル

    練習メニュー

    テニスでの「ラリー練習」は一工夫することでより試合で活かせる練習になる!
  5. テニス マナー

    その他

    試合後に相手に感想を聞いてみるなら、「ある言葉」を使うと効果的に引き出せます
PAGE TOP