テニス ストローク

ボレー

ドライブボレー、「ラケットが加速した状態」で打っていこう

目次

私が皆さんに、今すぐ身に付けて欲しい技術。

それは、「ドライブボレー」です。

この技術、ちょっと誤解されてしまいがちですが・・・ドライブボレーって、若者のシングルスの試合だけで使う技術、と思っていませんか?

これは私が考えるに大きな誤解、です。

 

ドライブボレー、「ラケットが加速した状態」で打っていこう

 


 

1.現代のラケット、ガットを正しく使えば大丈夫

一昔前なら、私もこんな話はしません。

でも、現代のラケット・ガットは進化している。

しっかりと扱えば、女性でもベテランでもシニアの方でも、大丈夫。

ドライブボレーって、ダイナミックで難しい技術のようですが、そうじゃない。

むしろ、しっかり振り切れば楽に難しいボールを返球出来る技術、なんです。

 

2.なぜ、ドライブボレーが必要・・・だと思いますか?

それは、結論として「深いボールを下がらない為」です。

私は何度か記事で書いてますが、「デッドゾーン推奨派」です。

テニススクールでは、コーチから怒られると思いますが・・・何せ、「立っていてはいけない場所」の代名詞ですからね。

でも、よく考えて下さい。

ベースライン後方、ベースライン上にいて、ネットプレー上級者のドロップボレーを触れますか?

場合によってはデッドゾーンにいないと、コートカバーが出来なくなるのがテニス、なんです。

だからこそ、デッドゾーンでのボレーは・・・思い切って、ドライブボレーも使っていきたい。

ストロークに近いフォームで、しっかり振り切る。

イメージ出来ますか・・・?このプレー。

 

3.速い準備で、早めにラケットを振り出すことが大事

ただ、ポイントが1つだけ。

速く準備して、早く振り出すこと。

ドライブボレーが難しいのは、判断が遅くラケットが加速していない状態で打つことになるから。

早い判断が出来れば、ラケットを早く動かして下から上、に加速している時にボールを打てる。

このタイミングさえ掴めれば、きっとドライブボレー、簡単に打てますよ。

ゆっくりした山なりなボールは、普通のスライスボレーじゃもったいない。

しっかり振っていけるドライブボレー、練習していきましょう!

 

もちろん、最初は難しいと思います。

「力も無いし、そんなにラケット、振り回せないよ・・・」と思う方も、多いでしょう。

でも、根気よく、取り組んでみて欲しい。

特に、女性の年齢が上の選手の皆さんにこそ、私はこれを伝えたい。

もしかしたら、コーチからは「何だそのプレーは!」と怒られるかも知れませんけどね。

騙されたと思って、試してみて下さい。

きっとテニスが、世界が変わりますよ。

ピックアップ記事

  1. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  2. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  3. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  4. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  5. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…

関連記事

  1. テニス 練習

    ボレー

    テニス部としての練習で、「強引なネットプレーの練習」は必要!特に女子テニス部に

    普段のテニス部の練習、どうしてもストローク中心になっていませんか?…

  2. テニス リターン

    ボレー

    ボレーの試合で「速いボールに対しても、安定感あるボレー」を継続する為に気を付けたい、手首の角度とは?…

    安定感のあるボレー、試合で使えるようになると「ネットに出よう!」という…

  3. ボレー

    「延長線上」というキーワード

    プロ選手の練習を見ていて、そしてお話をお伺いして感じたこと。…

  4. テニス ストローク

    ボレー

    ネットプレーを入れようとしたけど、アプローチが甘くなった!その時は・・・?

    試合の中で、ネットに出ようと思ったけど・・・アプローチが浅い!甘くなっ…

  5. テニス スマッシュ

    ボレー

    ポーチに出るのが怖ければ、ポジションをしっかり前にしてプレッシャーをかけよう!

    ダブルスの試合で、実力に関わらず大事なこと。前衛のプレーって、難し…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    相手ストロークを追い込める「深いボレー」に必要な4つの要素

    深いボレーで相手を追い込む。サーブ&ボレーからの並行陣、まず深…

特集記事

  1. リターン

    ジャックナイフリターン、で攻めよう!
  2. テニス 走力

    フットワーク

    コートカバーが上手い選手は、歩幅が大きい
  3. テニス ストローク

    ストローク

    ダウンザラインはフラット、という勘違い
  4. ボレー

    「ネットにガン詰めしたボレー」とストロークのラリー練習、は試合を想定すると無意味…
  5. ダブルス

    ダブルスの試合、ペアとの話し合いは「事実確認、背景予測、対応提案」の順で考えると…
PAGE TOP