テニス メンタル

メンタル

テニスの試合では、「自分の内なるものから出てくる」ことを覚悟しよう

テニスの試合では、皆さんこんな経験無いですか?

「ずるい自分」

「目を背けたくなるような自分」

「隠し続けてきた、本性」

が、自分自身で見えてくる、分かってくる。

それでこそ、テニス選手。

それで良い、しっかり覚悟して自分と向き合うことが大事です。

 

テニスの試合では、「自分の内なるものから出てくる」ことを覚悟しよう

 


 

■対戦相手なんて、可愛いものかも知れない

試合が競ってきて、負けそうになったり勝ちそうになる。

そうなると、アナタ自身の心の中で、色々な葛藤が生まれる瞬間、ありませんか?

「もう負けて良いかな・・・」

「相手から、崩れてくれないかな・・・」

というような、甘い囁きが聞こえてくる。

それを否定しようとしても、きっと上手くコントロール出来ないでしょう。

なぜなら、それはアナタ自身の内側から湧き出てくる、秘めたものだから。

 

■内なる自分を鍛えるには、テニスコートだけじゃ無理

例えば普段の生活の中で、どこか隙があってだらしない。

遅刻ばっかりだし人に迷惑もかけて、自分勝手・・・な人が、テニスの試合はしっかり立派にこなせる、なんてことはありません。

「いや、結構テニスバカな人、多いよ」という意見も、あるかも知れません。

ですが必ず、そういう選手は行き詰る。

日常生活でこそ、テニスの試合で必要な内なる部分が鍛えられる。

テニスだけ頑張っていれば、後は好き勝手やって良い・・・なんてのは、浅はかなのです。

 

■テニスの試合を、「日常」に変えていこう

もしアナタが定期的に試合に出ている、出る機会のある選手であれば、試合を日常にしたい。

日常の一部が試合、くらいの感覚になっている選手は強い。

日常に、誤魔化しは効かないし、必要無い。

自分の内なるもの、メンタル、心と向き合いながら試合をこなしていく。

そんなイメージに持っていけると、きっと良いテニス選手に成長出来ているでしょう。

 

人は、感情を持っている。

感情をコントロールしてこそテニス選手、ですが、その湧き出て来る感情にはルーツがある。

自分のルーツ、元凶をしっかり理解しておくと、メンタルが強くなる。

日常生活から、テニス選手らしさが求められている。

このことだけは、本当に試合に勝ちたい皆さんは、必ず覚えておいて下さい。

ピックアップ記事

  1. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  2. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  3. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  4. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  5. テニス関連の記事は note へ

関連記事

  1. メンタル

    捨てて攻める、ことがテニスの本質

    ぜひ、試合では勝負師になってほしい。これに必要なのは、何かを捨…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    「テニスの試合でピンチになる」ときを想定して準備しておきたい、具体的な対応策

    シングルスでもダブルスでも、どんな試合でも必ずピンチな局面は訪れます。…

  3. テニス テニスボール

    メンタル

    悔しいという感情を表に出すことは、恥ずかしいことでも何でも無い

    最近、私が改めて感じていること。大人になって、社会人になって、…

  4. テニス テニスボール

    メンタル

    与えられた課題をこなすだけなら、試合に必要なメンタルが育つ訳が無い

    試合で必要なメンタル。練習で鍛えているつもりが・・・、いつの間…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    試合で失敗出来ない雰囲気は、自分で勝手に作り出している

    試合で緊張しない人、いないと思います。でも、その雰囲気って・・…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    ストレス無く試合に勝つなんて、最初から考えない方が良い

    気持ち良く、試合に勝って終わりたい。それは難しいと分かっていて…

特集記事

  1. 日々の雑記

    球数制限、テニス選手にも必要
  2. テニス ボレー

    ストローク

    強く跳ね上がるサーブ、ストロークは、どうすれば上手く返せるだろう?
  3. 練習メニュー

    練習が締まるかどうか、を人任せにしてはいけない
  4. テニス メンタル

    テニススクール

    「誰かから指導されている」というレールを、外れる覚悟を持とう
  5. テニス 練習

    練習メニュー

    ボレー対ボレーのラリーの中で、ロブボレーを混ぜて攻撃する為の練習メニュー
PAGE TOP